ギター

エフェクター

これいける!!!

もうしつこい程書いてますが、ハニーちゃん(Sweet Honey Overdrive)が大好きです。でも自分が弾く曲的にはゲインが足りない。でもでも、もっとハニーを活用したいわけです。ゆうすけさんからは、Little Green Wonde...
エフェクター

ボグナー・エクスタシー・レッドの探求

なんというか、こいつのことは、凄く好きになったり、嫌いになったりしますwもう何回そのサイクルを繰り返している事か。今日はMark Vにつないであれこれ試してみました。Ch1のクリーンにはまあ、合う。いい感じにカッコいい音も出せた。このとき、...
練習

キックスタート・マイ・ハート練習その1

というわけで、練習開始して一通りさらったので弾いてみる。次は本番に近くなったらとりたいと思います^^現状、まだ弾き慣れてないのでもたったり走ったりしますね。あと、切れの悪いところがあるので、その辺を気をつける、、、と。ただ、覚える事少なくお...
ギター本体

1音下げチューニング

さて、10月の次のセッションの課題曲の一つ目は、これ。Kick Start My Heart!テンションあがるわー、この曲^^おとといあたりから練習し始めたのですが、弾いてて気持ちいいですね、これ^^ただ、この曲は1音下げチューニングです。...
練習

レッスンについてつらつら考える

なんどかブログでも書かせてもらっているのですが、私、ギターのレッスン通いたいです!この年齢だと練習時間も限られてるし、効率よく上達したいわけです。某大手Yはいろんなコースを見学させてもらいました。設備も綺麗だしさすがですよ。でも、、、なんと...
練習

Logic Pro X起動しなくなる。。。

なんか2、3日前にも起きたんですが。。。一回、アプリ削除して再インストールしたらなおったのでまあいいや、と思ってたのですが、また発生。おととい、普通に使ってて、昨日作業しようと思ったらもう起動しない。通常、起動時にはLogicのロゴが出てく...
練習

ライブ終了。

ライブ終わりました。プール疲れは夕方にはとれ、快調にビールも飲めましたwwさて、今回は自分的には、、、あかんかった。。。orzパープルヘイズは、まあ無難にいけました。自分のアドリブのソロの構成が気に入らなかったことをのぞけば、特に問題はなか...
練習

明日に向けて練習

明日、ふたたびトミーさんと一緒にセッション。エアロスミスの「エレベーターラブ」とジミヘンの「パープルヘイズ」です^^また例によって直前に忙しくなり、今週はほぼ一回もギター触れてない。今朝弾いてみたら、案の定、退化してますよ。。。せめて今日と...
アンプ全般

UNO 4 Kemper

とある封筒が届いて宛名を見ると、、、ザビエル。であってますよね?読み方。それともシャビエールですか?ベルギーでは。なんか個人ぽい住所が書いてあったので消しました。しかし、ザビエルって誰??しかもベルギーって。身に覚えが無いんですけど。。。封...
エフェクター

Decimator G Stringやっぱり優秀

minamiさん、どんピ~さんとご一緒させてもらっているClub R9はレスポール3本で演奏してます^^ どんな曲、、、というのはminamiさんが伏せているのでまだ内緒なんですが、ハイゲインも使います^^Mark Vの出番だぜ~、ってこと...
練習

箱入り娘 

昨夜、minamiさん、どんピ~さんと2回目のリハ。たのしかった^^スタジオに入るや否や、眼に飛び込んできたのが、この透明なギターケース。・・・なにそれ、かっちょいい!というわけで、練習後、どんピ~さんと私とで、それぞれ写真とらせてもらいま...
練習

今夜スタジオ練習&弦張り替え

なんかこの季節、弦の劣化も早い気がしたりもします。どうせ劣化が早いからということで、弦の交換もおっくうになり、しばらく放置してました。それにこの数週間は、ストラト&99レモンばっかいじってて、JoePerry1959は置物と化しておりました...
エフェクター

現在のボード

ストライモン3兄弟+ISP Decimator G String(ノイズリダクション)というセット。前回、Club R9のリハでは、ハイゲインのノイズがひどかったが、今日はDecimatorを装着するので、ノイズは問題ないはず^^これ、本当...
練習

さっそくアップデートされた

各種不具合に対応した10.0.1がでた。あんまり自分には関係なさそうな不具合ではあったけど、素早いアップデートは頼もしい^^-----
アンプ全般

なんか、、、きた

今朝、ぴんぽーんとなった。なんだろ。特になにも買った覚えは無い。し、、、真空、、、管、、、、だと・・・?しかも、Mesaの純正? いったいどうして、、、そう。Mark V買ったときに、Mesa/Boogieは制度を変えて、新品は5年保証にな...
練習

凄い雨 & セッションの準備

いやーー、、、凄い雨でしたね。。。珍しく今日はスーツだったのですが、もうダメポです。今日は、バンドのギターの人と一緒に個人練習やろう!ってことだったのですが、雨で電車が停まり、来れない、という事態にorzその時はもう雨やんでたんですけどね。...
エフェクター

イエロー・ストライモン その2

前回続く、、、と書いたものの、続くような話はほぼなかった。→ OB.1 の記事まあ、Mad Professorとか、Keelyとかに気になるコンプがありますよね、ってことだったんですが、コーラスとディレイについて、ストライモンいいね!となっ...
エフェクター

イエロー・ストライモン OB.1

ジェット・ストライモン・アタックの第一波である、イエローストライモン。正式な名前はOB.1ですwストライモンの他のペダルと比べるとやる気のない、、、というか無機質な名前だ。公式ホームページより抜粋。---------------------...
ライブ

ゆうすけさん&よっしーさんライブ

念願の、お二人のライブ初体験!いやー、、、ど迫力でした^^動画もとろうと思ったのですが、どんピ~さん、minamiさんが撮影していたのをみて、早々にお任せしてしまい、私はライブに集中^^ なんか申し訳ないような^^;イントロからよっしーさん...
練習

巨艦、発進。

準備が整いました。「エフェクターボードは?」「左舷に梱包済みであります!」まもなく発進。緒戦の難関は、バスの乗降。ノンステップバスを戦場に誘い込めるかどうか。。。中盤戦は駅の階段。ここは、たとえしばらく時間がかかったとしてもエレベーターの援...
スポンサーリンク