
ライド用の小さい財布を一応用意していて、問題なく使えているのですが、やはり防水ではないことが少し気になっていました。また、もうすこし小物がまとまるといいな、と思って調べると、「ライドポーチ」「バックポケットポーチ」というようなものがあるそうです。
すると、昨日発売のBicycle Club 10月号の付録になんとライドポーチが付いてくるそうです。

付録につられて雑誌を買ってしまう47歳。
そう、ロードバイクは人を少年に戻すのですw
フルオープン、4ポケット、止水ファスナー

こんな箱に入っています。

よく見るとBiCYCLE CLUBと入ってますね。まあ遠目にはあんまり分からなくて普通にいい感じです。

右切れちゃった。。。右はiPhone XS Maxが入る大きさです。
左は札入れが下にあり、ファスナーがあるのですが、これ、上下2つに分かれています。

わかりますかね。これ繋がってなくて2つの個別のスペースになっています。
下に小銭入れ、上にカード入れるとか、まあそんな感じでいけますね。
1300円で雑誌+ポーチなのでお得
ライドポーチ調べたら、まあ3000円前後な感じです。BiCYCLE CLUBおまけなら1300円でポーチをゲットし、かつ雑誌のコンテンツも楽しめます。
いや、これいいじゃないですか。
もちろん専用の商品はもっと良い作りで、便利な部分が多いと思いますが、ぱっと見の初見、このオマケも結構いい感じに見えます。
サイズ感や耐久性、防水性などは使っていかないとわかりませんが、仮にすぐ壊れたとしてもそんなに腹も立たないというか。だって付録だし。
早速使ってみるしかないので、週末天気よかったらどっかいく!
これはもう使ってみてどうかですね。
・・・
ワクチン接種後、激しい運動して心不全で亡くなったという話を聞いて、まあ今週末くらいまで我慢しようかと思ったけど、ニューアイテムゲットしたのでもうダメです。バイク乗ります。
まあ心拍がやばくなる山系はやめておくか。ただでさえ、天候不順と忙しさで乗れてないし。8日、9日?乗ってない。ロード買ってから最大のブランクです。
まあともかくどっかに行って、この付録を使ってみたいです。
コメント