PRSのバックの木取りがどうなってるか、というコメントをいただいたので早速チェックしてみました。
まず柾目とはなんぞやというやつで、わかってるようで勘違いしてると恥ずかしいのでちょっと調べた。
うん。あってた^^
要は線がまっすぐなら柾目ということですね。
追い柾目ってのが微妙。
うーん。
まあ、柾目ほどまっすぐじゃないけど、板目ほどではない、ってくらいなのか。微妙。
Custom24(ワシノスリ)
光線の加減がよくなくて写真がなんか薄汚いですが。。。
さて、これはどうか。
まあ、、、
全体的にまっすぐなんで柾目なんでしょう。材は、「Lightweight African Mahogany」だそうです。
やばい、いきなりわからないww
詳しい人が教えてくれたら、その都度修正します^^;
(追記)
見るところはそこじゃ無いというコメントを受けて、追加の記事書いています。本記事自体は一応その時はそう思ったという記録のため修正しないことにします。よかったら下の記事も合わせてお読みください^^
(追記おわり)
ネックも線がまっすぐですね。柾目かと、、、
いや、これは柾目だろう。これが柾目じゃないとすると、もう根本から理解できてないことになりますw
ネック材は、マダガスカル・ローズウッドと記載されています。
Modern Eagle(モカ)
まあ、、、、
まっすぐっぽいので柾目であろう。
赤丸のところ、なんか微妙に杢というか、もやんとなってる。
さて、アップにすると導管はまっすぐですね。柾目、、、ですよね?
材は、サウスアメリカン・マホガニーです。
ネック。
む・・・?
うーん。
ここはまあ、まっすぐな風情になっていますが。
この根元らへん、板目っぽい風情が。
やばい、わからん。こうなるともうわからない。
これはブラジリアンローズウッド様の素敵な模様に過ぎないのか、板目なのかわからん!
別にこのネックが柾目だろうが板目だろうが、どっちでも構わないのですが、せっかくなのでどっちなのかは判別方法として知りたい。
McCarty594(名前はない)
うーん、、、おおむねまっすぐ方向だが、結構ウネリが。
ちょっと引いてみる。
材は、アフリカン・リボン・マホガニーと記載。
えーと。。。
なんでしょう、これは。概ねまっすぐ系。
多分、材によってもこの辺の感じは違うのだろう、、、と思われる。
杉みたいに超まっすぐに出てるのもあれば、材的にうねってるのもあるんじゃないか、、、なあ・・・?
というわけで自分的には柾目判定。
これ、全部誰かに間違い判定受けたら追記で修正していきますw
ネック。
うねってる。
うねってるがこれは柾目だろう。
いろいろ激しく模様が。
材は、オルミーゴという、グアテマラのマリンバ(木琴)に使われる材だそうです。
これ模様も綺麗だし、導管がめっちゃすくなく、密度濃そうなただずまいです。
触り心地も独特ですごく気に入ってます。
関係ないですが、このギター。シリアルNOが綺麗な数字の並びになっており、調べたら、すごいラッキーナンバーらしい。
エンゼルナンバーとかいうらしいのですが、どうもお金を呼び込むナンバーらしい。
ほおほお。
お金を呼び込むどころか、どっちかというと大量に失くした気がするのですが、いつかこのギターが招き猫属性を発揮してくれることを期待します。「エンジェルナンバー」ってワード自体に怪しさが付きまといますが、良い意味だからいいか。「デーモンナンバー」ってあるんですかね。
Les Paul Joe Perry 1959(JP)
さて、ついでにレスポール。
レスポールのマホガニーバックは、板目のはず。
あ・・・?
ん?
び、微妙・・・?
この辺が板目だというのであれば、
これも板目と言える気がするが。。。
JPも、完全な年輪を構成しておらず、うねって輪っかっぽくなってるけど、輪っかにはなっておらず全体的にはまっすぐおりているわけなので。。。
ちなみにトップは板目だと思う。
これはまごうことなき板目であろう。これは買うときにわざわざ年輪出てるやつを選びました。本人実機はボディの逆側にこんな感じの年輪があります。まあ、左右逆だけども気分で。
あれー、それにしても、レスポールってバックは板目が基本かと(勝手に)思ってたら、JPはこれ柾目?
それとも板目なのか?
いやー、もうよくわからない。
まあ一応ネックも。
これはまっすぐですね。柾目ですね。
いやでももう、よくわかんなくなってきた。。。
まとめ
みる人が見れば一目瞭然でしょうけれども、見てるうちに迷ってきてわからなくなったw
ネックは柾目が基本だと思いますが、誰かになんかのヴィンテージの評価高い年代のやつは板目だったよ的な話も聞いたことがあるような、聞いてないような、、、
まあ、、、個人的にはどっちでもいいかな。
99レモンがちょっといま取り出せなかったのですが、今度見てみよう^^
コメント
板目は側面から読んだ方が判別しやすいですよ
ありがとうございます!
この記事では全然みてるところ違いますよね。。。