NAMMで発表されていたFriedman新作アンプ、Butterslax。
ルックス素晴らしい!
一回り小さく見えるのは、キャビがでかいから、、、だそうです。
横幅はフルサイズヘッドですが、縦幅はすこし小さく見えます。
これもシグネチャーアンプなのですが、すいません。誰かわからないのと、シグネチャーが非常に目立たないのでいいかな、と思います。
3チャンネルアンプで、いわゆるクリーンはなし。
チャンネル1がBEチャンネル。
ただ、BEの回路そのままではないと言ってますね。
2がそれをステロイドで増強したモアゲインなチャンネル。
3がディスインテグレーションチャンネルという名前らしく、さらにゲインがまし、ミッドスクープされた超ヘビーな感じ、らしいです。
別の動画では、フリードマンのスタッフが「ダーティー、もっとダーティー、最高にダーティーな3チャンネル構成のアンプ」と言ってましたw
ルックスもかっこいいし、すこし小さく見えることも相まってすごい気になって今朝から動画みたりしてたのですが、うーむ。
ちょっと極端だなあww
マーラさんにラインでこの話をしたら「クリーンがないなんて素晴らしい」とのコメントwww
動画はマイク録音じゃないので細かいところわかりませんが、ヘビーとはいえ、フリードマンらしく潰れきれず明瞭感はある感じがします。
これ、かっこいいのですが、あまりにもヘビーディストーション・フォーカスでやや自分には難しいか。。。
まもなく発売のようです。
これはすでに発売されていて、都内の楽器店ではちらほらみかけます。
Buxom Bettyというアンプです。
これはフリードマンの他のラインナップとは一線を画しています。
フリードマンといえば、マーシャルで歪みってイメージですが、これは、
クリーン専用アンプ
ですww
先日、試奏しましたが、すっごいです。これ。
とてつもない音量でも、ひたすらクリーンで、なんというか破壊力すごいですww
公式サイトには、「クラシックなアメリカンクリーンから、ボリュームノブを上げるとクランチーなブリティッシュに。その2つを融合して、、、」とか書いてますが、断言しましょう。
ボリュームノブなど上げられっこない、と。
クランチになるまでのボリュームは、ちょっと無理だと思いますね。。。
以前名古屋でにゅ~さんによるフェンダーのボリューム全開爆音攻撃を喰らいましたが、彼ならいけるかも。
でも常人では無理。
真空管アンプらしいクリーンで音色はとても素晴らしい。公式サイトに書いてあるように、「完璧なペダルプラットフォーム」な感じはします。なにしろこの爆音でまったくクリーンを維持するのですから。
これにペダルを入れたら面白いに決まってる、、、 がしかし!
ちょっと贅沢すぎwww
実はペダルプラットフォームとなるクリーンなアンプ欲しいとちょっと思ってるのですが、それに使うにはちょっと贅沢すぎる、、、けど素晴らしく良いだろうな、という気はしました^^
こんなこと自分で書いてると、欲しくなってくるからまずい^^;
クリーンが綺麗なアンプを探してる方は、フリードマンはブランド的には検討すらしないとおもうのですが、このモデルだけは全然違うので、試奏の価値ありだと思います。
自分では使い道が狭すぎて(あるいは贅沢すぎて)手がでないですが、非常にものすごいアンプだと思いました。
—–
コメント