練習

昨夜、寒さに負けずスタジオ練習とゴールドなストラト

昨日は寒かったですね。雪も降りましたし。でも朝が一番寒くて、だんだん和らいでいったような感じでしたね。昨年のように雪が積もったらものすごく大変なのでほっとしたような、でもちょっと残念なような・・・wともあれ、事前の大雪予報にもかかわらず、昨...
エフェクター

【空間系+その他】マイ・ペダル・オブ・ザ・イヤー2014

引き続き、ペダル・オブ・ザ・イヤー2014続けたいと思います。Pedal Of the Year… 略すとPOY。「ポイ2014」と呼びましょうかね。前の記事の脳内会議の様子が相当わかりにくい、とのご指摘を受け、キャラをはっきりさせようと思...
エフェクター

マイ・ペダル・オブ・ザ・イヤー2014 〜歪みの部〜

もう1月も終わり、、、というこのタイミングで、理由なく昨年を振り返ってみたいと思いますww第一ギター期(20代)においては、エフェクターというものをほとんど持ってなかった私ですが、現在の第二ギター期では、随分ペダルにハマりましたw思えば、J...
日記

この線はなんだろう??

前から地味に疑問に思っていた事があります。写真はワシノスリ(Custom24)のヘッド横です。真ん中あたりにキズみたいな線があります。別にこれが嫌だとかではなくて、単に気になってました。こちらは、モカたん(モダンイーグル)のヘッド横。なんと...
練習

【アンプ編】スーパーゴージャスギター会 その4

先週の金曜日に、総勢6名でギター会したのですが、集まったギターも凄ければアンプも凄かった!→ Part1:集結したギター紹介→ Part2: 音色比較編【動画あり】→ Part3: 音色比較動画のつづきボグナー・ゴールドフィンガー!これ、め...
日記

【後編】NAMM 2015いろいろ出ましたね

時期を逸してますが、後編はギター関連以外です。moogが、当時のモジュラーシンセを復刻するそうです。・・・ちょっと、これwww 激しいwwハンダ付けまで当時の方法を再現するこだわりだそうです。いわば、シンセ界のヒスコレですね。これはすごい。...
練習

日曜日に友人のギターを買いにいった!^^

さて、前回バンド練習時に、ボーカルMが、「エレキ買いたい!弾きたい曲がある!」と宣言した大変めでたい出来事がありました。→ モダンイーグル@バンド練習の記事友人が新しくギターを始めたい、だなんてそんなワクワクするイベントは滅多に無いので、先...
日記

【PRS定期巡回】バードウォッチング

ここ1年で、にわか鳥マニアになりました。鳥とは、リアル鳥じゃなくて、PRSのことですけれども^^定期的に、珍鳥を探したいと思います。さて、モカ製作時のバードウォッチングで見つけた珍鳥の写真を貼りたいと思います。サンフランシスコ!ボディが海の...
弾いてみた

【弾いてみた】MEMORIES by VAMPS

先週のアニソンバンドの新年会の時に知った曲。ボーカル女子Mが好きな曲だそうで、ギターを買ってこの曲を弾けるようになりたいそうです。じゃあ、もう君はギターを買いなさい。そしてこの曲は次回の練習から課題曲にする。なので歌いながら弾くが良い。とい...
ギター本体

【音色比較 後編】9本のギターを一気に試奏 その2【スーパーゴージャスギター会】

さて、Part3です。今回は動画が3つあります。→ Part1:集結したギター紹介とモカのクリーン動画→ Part2: 音色比較編【動画あり】→ Part4: アンプ編ただ、前回ほど、音色の違いを捉えられてない動画です。正直、私なんかだと聴...
ギター本体

【音色比較 前編】9本のギターを一気に試奏【スーパーゴージャスギター会】

さて、前回記事では集まったギターを紹介させてもらいました。→ Part1:集結したギター紹介とモカのクリーン動画→ Part3: 音色比較動画のつづき→ Part4: アンプ編ものすごいです。どれも素晴らしいギターでした。集合写真撮り忘れた...
ギター本体

スーパーゴージャスギター会 その1

前記事で書いたように、minamiさんにModern Eagleを弾いてもらおうと、スタジオを予約しました。4月ライブ目標でこれから一緒に練習するマーラさんもお誘いしました。minamiさんがご友人を、またマーラさんが4o-2さんをお誘いく...
練習

なにはともあれ師匠に弾いていただかないと、、、

新ギターをゲットしたからには、まずは師匠に弾いていただかないといかんです。というわけで、minamiさん、それからライブに向けて一緒に練習するマーラさんをお誘いして、今夜スタジオ・インです。minami師が「汝、東方よりギター3本持ってきた...
練習

【前編】NAMM2015いろいろでてきましたね!

世界最大の楽器フェアであるNAMM 2015。いろいろでてきましたね^^ギタ友さんの記事によると、ギブソンからは奥田民生さんのコレクターズ・チョイスが発表されたとか。それも注目ですが、私はこれがひときわ目を引かれましたwギブソン製モニタース...
練習

アンプのEQセッティングについて

第1ギター期および、復活して間もない頃バンドに参加したときのアンプセッティングは、全体的にハイが強く、ゲインの強いセッティングが多かったと思います。それは、音抜けを良くしたいと思った時、ハイを上げることしか解決策を知らなかったためですwwそ...
エフェクター

eventide H9 の接続順を変える

eventideのマルチなエフェクター、H9。私場合、コーラス用途が一番多いですが、アニソンバンドのライブではワウ、それからピッチシフターとしても活躍してくれました。Club R9のライブでは、あまり聞こえなかったと思いますが、シマーという...
練習

ギターは男?それとも女の子?

前記事により、無事に命名された向井モカ、ことモダンイーグル。明らかに女子っぽい名前です。そういえば、世の中的にギターって男なんですかね?女の子なんでしょうか?調べたら、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語などラテン語圏では、ギターは...
日記

PRS製PAF? 57/08ピックアップ とモダンイーグルの命名について

ピックアップを何にするかも、結構悩みポイントでした。初代モダンイーグルのスペックが良いなと思っていたので、RPで行こうかとも思いましたが、結局、57/08ピックアップにしました。2台しかなかったという、往年のGibson PAFを製作してい...
ギター本体

JP(レスポール)とモカ(モダンイーグル)

自宅ですが、初めてJP(レスポール Joe Perry 1959)とモカ(モダンイーグル)を弾き比べてみました。もちろんワシノスリ(Custom24)も。今の印象をマッピングするとこんな感じかな、と。Mark VのCh2クランチでの感想です...
練習

新バンド結成!ライブは4月目標!

ギタ友さんのライブを拝見して、ライブやりたい熱が高まってきた私。特にイエモンやりたいです、と言ってたら、ギタ友のマーラさんがやりましょうよ!と誘ってくれました。さっそく飛び乗る私。すぐに他のメンバー集めのため、メール、LINE、FACEBO...
スポンサーリンク