エフェクター バッファの影響とやらを調べる ケンタなどでは、よく「つなぐだけで音がよくなる」と言われてたりします。これはケンタウロスに搭載されているバッファが優秀だということのようです。バッファとは、ギターのハイ・インピーダンスな入力信号をロー・インピーダンスに変換する部品です。この... 2015.03.03 エフェクター
エフェクター ヴィンテージTS-808(JRC)と35周年TS-808比較 お借りしているスーパーペダル比較第二弾です。前回は、Soul FoodとKTRのケンタクローン比較ですが、今回は、オーバードライブの定番、チューブスクリーマーです!オリジナルのTS-808。JRCというチップが入ってるそうです。チューブスク... 2015.03.02 エフェクター
エフェクター 【比較】KTR とSoul Food お借りしていたエレハモのケンタクローン、Soul Foodをようやく試せました。サウンドハウスで7980円と廉価なペダルながら、評判の良いこのペダル。試してみたいと思っていたのです。手持ちのKTRと比較してみたいと思います!アンプは、フリー... 2015.03.01 エフェクター
アンプ全般 グリーンバックに目覚めた。。。 昨日、ギタ友のマーラさんとゆうすけさんとスタジオへ。Mark Vとダーティー・シャーリーを試奏してもらうためです。シンプルな構成でハンドワイヤードなダーティー・シャーリーと、超多機能複雑系のMark Vと一緒の環境で鳴らしてどうなるかも興味... 2015.02.28 アンプ全般
アンプ全般 Mark V発進! このところ外出はエクスタシーが多く、直近ではダーティーシャーリーばかりです。しかし今日は久々にMark V発進!やはりフルサイズヘッドは大きいので、Mark Vといい、ダーティーシャーリーといい、すこしだけでも小さいと取り回しが良いです^^... 2015.02.27 アンプ全般
練習 【就任】広報宣伝部【TBM】 期待の新人お笑いトリオ、、、じゃなかった、期待の新人ブルースバンド、「東海ブルースマンズ」の広報宣伝の責任者に知らないうちになっているようなので、こうなったからには、ばりばりと職務を果たしていきたいと思います。メンバーのブログはこちら。リー... 2015.02.27 練習
練習 昨日はネタがない 昨日はわりとゆったりしていました。夕方までは。LINEで東海ブルースマンズの人達と、ブログでは公開できないような馬鹿話を繰り広げつつ、近々タイ、青島に出張のため、その資料を作るなど、平和に過ごしておりました。夕方くらいから、相手側の会社の段... 2015.02.25 練習
エフェクター また凄いの借りた なにやら可愛らしいピンクの袋。なんか緑のモノが入ってます。nな、、、まさかこれはっ・・・!ギター界の至宝「チューブスクリーマー」じゃないですか!そもそもギター界には、伝説のアイテムがいくつかあります。最も有名なのは、Klon ケンタウルスで... 2015.02.24 エフェクター
アンプ全般 Friedman Dirty Shirley 【フリードマン ダーティーシャーリー】 ではダーティーシャーリーの詳細を書いてみます。記事の最後に「自宅音量でマイク録音した動画」があります^^まず、このアンプは40Wです。しかし、100W級と並べて弾いても遜色ない、大爆音が出ますので問題ないです。そしてシングルチャンネルです。... 2015.02.24 アンプ全般
アンプ全般 師匠+淫らなシャーリー 新しい機材はまず師匠に弾いていただき、それを横から眺めていろいろ悦に入る、というのがこのところの私の定番パターンです^^というわけで、昨日、ダーティーシャーリーを弾いてもらおうとスタジオへGO。さて、このダーティーシャーリーは、JTM45の... 2015.02.23 アンプ全般
アンプ全般 ボグナーエクスタシー&フリードマンのプロファイリング やはり自宅よりもスタジオの大音量でプロファイリングした方が明らかに良い音だという事がわかったため、エクスタシーを持ち込んでみました。エクスタシーの背面のループスイッチをオフ。こうすると、マスターボリュームが利かなくなり、凄まじい爆音アンプと... 2015.02.21 アンプ全般
アンプ全般 【Small Box】フリードマン2台試奏【Dirty Shirley】 昨年の12月以来、フリードマン経験値が急速にあがっています。親愛なるギタ友のみなさんのおかげ^^フリードマンのラインナップ中、弾いた事が無いのはあと3つ。・Steve Stevensシグネチャー ・・・ 初台ノアで無料レンタルしてる。・Di... 2015.02.19 アンプ全般
ギター本体 レスポール愛の動画【例の動画】 では、前記事で書いた動画をシェアしたいと思いますw問題の動画は、みなさんほぼ想像通り、キャノッサさんによる撮影です。漢キャノッサのレスポール愛が昂じて、いても立ってもいられなくなった末の行動、、、のドキュメンタリーですw事の発端は、らんでぃ... 2015.02.17 ギター本体
ギター本体 レスポール愛 ギターであれば、どんなギターも好きなんですが、やっぱりレスポールが形も音も一番好きです。自分では、レスポールに対する愛は人後に落ちない自信があるのですが、何事にも上には上がいるものです。カスタマイズ経験とか、演奏技術とか、高級な機種かどうか... 2015.02.16 ギター本体
エフェクター ケンタウロス3台を弾き比べ! 昨夜、スタジオへゴー。少し前からギタ友にお誘いいただいていておりました。あう。。。ギター界の幻獣、ケンタウロスが3匹も。。。比較のためKTRを持ってきてましたので、一応、Klon兄弟ってことで写真撮りましたwさて、本物ケンタとKTRの比較は... 2015.02.16 エフェクター練習
練習 Mesa/Boogie + Uberschall + PRS 今日はいろいろ予定が入っていたのですが、思いがけず午後の用事がなくなったため、昼間、ギター練習ができました^^Mesa/Boogie Heartbreaker。クリーンはとても良いですが、歪みは泥臭い感じ。昔はハイゲインを求めていたのでロー... 2015.02.15 練習
練習 成田からスタジオへ 今回はノートラブルで出張を終え、成田空港からバンド練習に直接向かっています。楽しみなので疲れは感じないのですが、終わったらぐったりしそうw----- 2015.02.14 練習
練習 マイナス10度らしい。。。 本日から中国出張。滞在予定が少し短くなりました。前回行った時は、マイナス7度。今回はマイナス10度と言われましたが、、、ギターちゃん達ともしばしのお別れです。出張はギター弾けなくなるのがつまらないです。。。今から成田に向かいます! ----... 2015.02.12 練習
エフェクター 触発されてワウ研究 先日観に行った、ジョニーAのライブでのワウの使い方にシビれたのと、よっしーさんの記事でワウの事があったので触発されて、本日楽器屋さんで試奏させてもらいました。以前どっかの記事で書いたのですが、私の持っているワウの不満は、・LEDがないのでO... 2015.02.11 エフェクター
ギター本体 構想 手持ちのギター全てに出番がくるようにしたいと思っています。そのためには、、、という構想を練っています^^99レモンも良いギターですが、JPがいます。ここ最近はどうも放置気味です。実はこれのピックアップをP-90にしてはどうか、、、と思いはじ... 2015.02.11 ギター本体