nico

ギター本体

だいぶフレット減ってきた

続けて、99レモン弦交換。フレットも減りつつある。
ギター本体

弦の劣化が速すぎて困る

土曜日に張った弦が今日はもうダメです。表面が錆びてきて、スライドの滑りが悪く指が痛くなってきた。部屋暑いから指先も汗かきがちで弦の劣化がすすみやすいのかな。なやましい。日曜日のリハに向けて練習したいけど、それで日曜日の段階で劣化してたら嫌だ...
日記

音楽学校探し②

1校目、見学行ってきました^^レッスン見学→説明→体験レッスンと濃厚な感じで^^さて、思った事。・超フレンドリー ^^ ・レッスンの内容は期待通り1校目だけど、もうここでもいいかな、、、と思ったりもするwいや、全部見学いきますけどね。どうも...
日記

コピバンやりたいバンド邦楽編① ~The Yellow Monkey~

イエモンがかなり好きなんです邦楽はどっちかというと、女性Voのポップス/ロックが好きになりやすいんですね。。。というか、今iTunesのライブラリ見たら、邦楽で男のバンドの曲って極端に少ないな。。。洋楽は男率が高く、邦楽は女率が高い。なんで...
エフェクター

JC対策は続くよ、どこまでも。

参加させてもらっているセッション等で、JC対策はマスト。そして、JC対策としては、自分ペダル界では、G2D Custom Overdrive最強。さて、自分ペダル界における最新のJC対策ランキングは、、、王座: G2D Custom Ove...
日記

沖縄で食べ過ぎた

先週の沖縄旅行。毎食、がっつり食べ過ぎました。。。やばい。2年前に-10kgのダイエット敢行後、1年かけて5kg弱リバウンド。今日から、、、再び-10kg落とす!基本、これまでの経験上、運動だけで落とすのはかなりの運動量が必要で、ちょっと無...
練習

音楽学校探し①

いろいろ取り寄せ吟味中。仕事があるので、日中は論外。また、土日はいろいろ家族的なアレとかで意外なほどに忙しい。平日夜が最も自由になります^^だから学校も平日夜にいけるところがいい。と、なると上の写真のようなノリになるだろう。「社会人」「ダブ...
アンプ全般

Bogner 212CB キャビネット!

というわけで、、、導入! 押忍!ペアルック(Mesa Mark VにRectifier Horizontal 2x12)にするか、ブランド違いのオシャレな着こなしにトライするか。。。結構迷いました。試奏は2回(エクスタシーヘッド&メトロ・フ...
ギター本体

ようやくギターの記事書ける

夏休み終了~。5日間、まったくギター触ってない。その禁断症状のせいか、今朝はなんだか早起きしてしまいまして、錆びまくってたJP1959の弦交換にいそしむ。ひさびさにレモンオイルなどぬりぬり。う~ん、うっすらとかぶったホコリがまた、、、、、、...
日記

沖縄でライブなう

海で遊び呆けてばかりじゃないですよ!実は沖縄にはライブ出演のためにきたのです^_^だれも騙されてないと思いますが、冗談ですよ。念のため。レストランでやってた三線のライブでした^_^-----
日記

沖縄らしくなってきた^_^

天気が心配されましたが、今日は快晴!^_^
日記

ジンベイザメでかい。好き

やっぱここすごいなー。水槽わきのカフェの良席ゲット^_^nicoさんのSimplogを見る-----
日記

どなんち食堂@沖縄 なう

どなんち食堂@沖縄なうnicoさんのSimplogを見る-----
アンプ全般

メサとボグナーキャビ比較その2

今日も仕事の合間をぬって渋谷のアンプステーションへ。、、、とメールしていたらどんピ~さんが合流できるということで、キャビ試奏におつきあいいただく事に。Englの2発もどうせだったから比較してみたかったのですが、他のお客さんが試奏されてるとい...
日記

サスペンション付きケース

過去、あちらこちらで書いている、アンプヘッド持ち込みのための方策。一応のソリューションは確立したものの、まだまだ改善したい。↓ 現在のソリューション・・・ださい。というか暑苦しい?理想は、こんな感じで涼しげにアンプヘッドを持ち運ぶ事なんです...
アンプ全般

メサとボグナーのキャビ比較

あさっての火曜日からお休みをいただきまして、家族で沖縄に行ってきます!ワーイ。でも天気悪そうなんだよな。。。orzともあれ、日常でも着るものもないし、沖縄旅行にかこつけて洋服などのお買い物にいきました。しかし、当然のように途中抜け出して螺旋...
日記

BBQ、馬、謎のギター

長野のほうに行ってきました。BBQしたり(これは準備中の写真ですね。。。)、近くにある牧場に行って馬と戯れたり、そこの喫茶室においてあった謎のギター。夕方になると雷やら雨やらでしたが、日中はほんといい天気で、99レモンも日光浴できて、東京の...
ギター本体

ギターの日光浴

大自然の中での99ヒスコレ レモン。 やっぱ日光の元だと杢がキレイ! あー、他のギターも持ってくれば良かったかな??^_^
DAW・作曲・ミックス

Englアンプシム試してみた

DTMな人でなければ全く興味ないと思いますが、、、UAD2で出たばっかのEnglのアンプシミュレータのデモを使ってみました。14日間無料です。Englのシムは2種類。モダンハイゲインなVictor Smolski E646 Limited ...
練習

Engl公式アンプシュミレーター!

NAMMショーでデモが出展されるなどしていたEnglのアンプシュミレータ登場。プラットフォームはUAD2ですが、オーディオインターフェースがApolloならば、ニアゼロレイテンシーでいける!って言ってますね。→ デモの音源、ビデオを見る限り...
スポンサーリンク