【弾いてみた】afterglow


※ネットで拾った夕焼け画像です

afterglowという曲は、先日のClub R9の私のメイン課題曲でした。

もともとアメ友のかっつ君が弾いてみた動画をあげ、それでしった曲なのですが、めっちゃ良い曲です。

一発で気に入ったのですが、これは手強そうだなー、そのうち練習しよう、と思ってスルーしていました。

R9のセットリストを決める時に、minamiさんに「やりたいのあります?」と言われ、急遽挑戦してみよう、と思いがんばりました。

・・・ライブ当日のこの曲の出来はひどかったです。
前の記事にも書きましたが、なによりチョーキングの音程が音痴すぎました。
かなり凹みましたが、まあそれが実力ってやつですねorz

しかし、、、自宅練習ではもうちょっとマシだったはず。
せっかく猛練習したので、記録しておこうとおもい昨夜、撮ってみました。

以前、今ひとつではあります。
しかし、現段階ではこれが実力の限界、、、かと思います。

ギターはPRSでコイルタップしてシングルにしています。
アンプは、Kemperで、自分のMark V Ch3 Xtremeモードをプロファイリングしたものです。
ディレイ、リバーブはDAWで後がけです。

原曲は、G.O.D.という凄腕ギタリスト集団(すいません
。詳しく知らないです)のボーグさんという方が弾いてます。

1音ずつ別々のアーティキュレーションをつけてるかのような演奏で、それはもう素晴らしいです。
1カ所ずつ真似しようとトライしているのですが、全然至らずです。

なにが難しいのかな、と思うのですが、私の場合、一番難しいのはチョーキングの音程かな。。。
ライブのビデオを見返すと、全体的にずーーーっとうわずってました。リズムも意外にタイトに保つのが難しいです。

この動画は、ライブ時の演奏よりは大分マシですw
それでもちょこちょこ気になりますね。音痴が。

まあ、これが現状の私の限界だと思います。総合力が上がらないと、これ以上上手くは弾けない、と思うので先に進みたいと思います^^

しかし、この曲の練習では、相当いろんな気付きがありまして、過去最高にためになった課題曲と思います^^
いやー、名曲。

というわけで、尊敬の念と共にオリジナルを貼っておきましょうw
ビブラートの種類、上からのスライド、下へのスライド、ミュート、チョーキングのタイミングの種類、レガートなところと音を切るところ、いろんな使い分けがされて表情豊かなメロディになっています。

これを見ると、自分バージョンがいかに平坦でつまらん演奏か、というのを思い知らされるわけですw

—–

コメント