前回の続きで、今日は復習しつつ、セッティングなどをしました。
スイッチャーがなかったので断念してたことがいくつかあるから導入したはずなのですが、おかしいですね。今更やりはじめるとはww
バンク番号4番を
「アニソンバンド用」としてみました。
ちなみにアニソンバンド名、ちょっと前に決定しました。
烏合の衆なので、U.G.O.
文字だけ見ると、なんかイカツいメタルとかプロレスの団体みたいですが、ポップにアニソンです。
ギャップがあるとモテると聞いたので。。。
クランチ程度の音色と、歪んだ音の2種類がそもそも必要です。
その上で、リード用に音量を少しブーストしたのが欲しい。これで3音色。
リード用の音量ブーストに地味に悩みました。
Club R9のときはアンプの「ソロスイッチ」をスイッチャーから起動することで解決してました。
それでもいいんですが、今回はスタジオのアンプを使う想定で設定してるので、ボード内で完結したい。
まだループはあいてるのでブースター的なペダルを入れればいいんですが、後ほど書くことの兼ね合いで悩ましい。
ふと、思いつきました。
TIMELINEに、ブーストという項目があった気がする。
あった。
+3dbまでなのでわずかですが。。。
これでエフェクトミックスを0(原音のみ)にすれば、ディレイとしてではなく+3dbブースターとして機能するはず。
そういうパッチを作成し、ARC-3(スイッチャー)から呼び出すようにすれば、、、
上手くいった^^
さて、
次は、曲中のフレーズでピッチシフターとかコーラス的な歪みがある。これで4音色目になります。
さらに、ある曲のメインフレーズがツインギターでハモってるのですが、相方はバッキング弾いてるので、ハーモナイザーでツインリード風にして4音色目作成完了。
このペダルが大活躍です。
Eventide H9です。
前に新エフェクターボード用にミニ曲を作った際にも大活躍でした^^
さらに、曲中のソロで、ワーミーみたいなのがあります。
これもH9でいけるだろ、、、ってことであれこれやってみるとできた。
音程の操作にはエクスプレッションペダルが必要です。で、設置するとボード内スペースがちょうどぴったりに。。。
ブースター用のペダルはおけません。。。
まあ、エクスプレッションペダルは軽いので、ペダル乗っけた方がトータル可搬性は高いかもしれないので、また組み替えするかもしれませんが、とりあえず明日はこれでいいや。
今日は時間がたっぷりとれたので、音色つくりつつ、こういうセッティングをやりつつ過ごしてました^^いい休日だw
—–
コメント