いよいよGWですね!私は特にどこにも行く予定はありません。剣道の試合とハルヒル・フジヒルが近いので、GWは剣道の稽古とロードバイクに邁進する所存です。
特にロードバイクが乗ってなさすぎる。一応ZWIFTしてるものの、とはいえ週に1回くらいになってきてしまし、トレーニング効果としてはあまりなさそう。。。
しかしこのGWは久しぶりにロングライドとかしよう!と張り切ってたわけです。そして、そもそもロードバイク始めたのは昨年のGW。ちょうど1周年です!
記念すべき1周年は、、、そう。関東四天坂ともTwitter界隈で囁かれる、関東屈指の激坂「和田峠」にチャンレンジしてみることにしました。
自走で往復125km。リハビリにちょうどよい・・・のか?
何しろ、2022年になって走ってません。。。春になって暖かくなってきてもなんだかんだで土日が都合つかず、全然ロードバイクで走れてないのです。
ですので、GWは100km超のライドをしなくては!と思ってました。
また、ハルヒル・フジヒルにむけてヒルクライムの練習をしておきたいところ。最初に考えたのは都民の森+時坂峠コース。武蔵五日市まで車でいってもいいかな〜とも思う。
しかしいや待て。
せっかく走りに行くのだから、未知なる峠に挑みたい。すると、今年の目標の一つである「和田峠」か「子の権現」しかないのでは・・・?挑戦するなら疲れがないこのタイミングでは?
ルートを引いてみると、和田峠まで往復125km。よし、これだ!
多摩川CR→浅川CR→陣馬街道→地獄(和田峠)
多摩川CRはいつもの通りって感じですね。百草園付近あたりから浅川CRというのに入りました。これは初。
浅川って知らなかったのですが、多摩川の支流ですね、きっと。多摩川CRとおんなじような感じなのですが、トラフィックがぐっと減るので走りやすい。
こういうトンネル好き。
途中、踏切がサイクリングロードを横断しています。
八王子市に入るともう普通の市街地。しばらく行くと陣馬街道に入り、遠くに山が見えてきます。あそこに、、、ヤツが・・・いる・・・!
マウンテンエリアのエントリーあたりまで来ました。いよいよヒルクライムが始まる、、、そんな雰囲気がでてきましたね!
・・・てあれ?ここなんか来たことある。
あ、入山峠ですね。そういえば、和田峠と入山峠のエントランスはかなり近いのでした。ここでも書いてますね。このなんてことない二股を左に行くと地獄なのかあ・・・と。
かの有名なレトロな入り口までが地味に長い
さて、ついに二股を左へ。すると、あらかじめStravaで作ったルートを転送していたサイコンの画面が切り替わり、「和田峠START!」みたいになりました。
え?もう?
そしてまあ割と普通に上り基調になります。きついってほどではないですが、普通に3kmくらい登るんですかね。思ったよりも長くて、なんか間違えた??と思ってるとついに見えてきました!
時代劇っぽい、あるいは「千と千尋」的世界観っぽい感じが素敵な和田峠のエントランスが!
ここ、来てみたかったんですよね。
さて、ここで和田峠のスペックをおさらいしましょう。
3.64kmと短いのですが、平均斜度9.5%ってのがエグい。
大体、どの峠も「平均」斜度というのは低めにでるのです。一部の下り区間や平坦に近い区間等があるためだと思います。
平均6%かあ、じゃあ余裕じゃん、、、とか思ってると死ぬ・・・よ?
その平均が9.5%ということからして、尋常ならざる戦闘力を感じさせます。事前情報では、最大18%近くまで達する区間があるそうです。。。
動画撮っておきましたので、貼り付けておきます。
ゲートをくぐると本気の和田峠、はじまる
さていよいよスタートです。最初はまあ6〜7%くらいで普通のスタートです。しかし割とすぐに10%ゾーンに入っていきますね。。。
ここなんかも登った後、一瞬緩むかな、、、と見えるのですが、全然緩みません。
進むにつれ、斜度は10%以上に張り付きます。12〜13%当たり前。手元のサイコンではたまに緩んで9%。
そしてやばい。たまに先が見えるのですが、心が折れそうになります。。。
そして延々と登りは続く。。。
とにかく緩まない。たとえば、試走でいった榛名山の神社コースなんかは、ちょっと登ると緩んで休憩。またちょっと登って、、、というように階段状になっているイメージでしたが、この和田峠は、定規で引いたみたいに一直線に登っております。
神社〜榛名湖は斜度はきついとはいえ、後半が緩んできます。和田峠は神社〜榛名湖のきついところが3回くらいあってかつ、最後まで10%を切らない、というのが自分の印象。
「休憩ポイントがない」
これが和田峠の恐ろしさか。。。
そして進んだと思ったらまだ1kmちょいしか進んでないとわかったときの絶望感。
あ。。。僕の実力ではまだ無理だ。引き返そう。。。
割と本気で思いました。3回くらい。
きつい上りを左折して回った後に、さらに伸びていく坂道。
おかしい。。。
ここ、おかしい。。。
ちなみにダウンヒル時に上から取った写真がこれです。
・・・
・・
・
絶句する他ない。まあ登ってるときはここまでには見えないのですが、ダウンヒル時に驚かされますね。ここ、頭おかしい、と。
おなじくダウンヒル時に撮った写真ですが、こんなところやこんなところもあります。。。
ほんとに引き返そうと半ば思いましたが、とはいえあと2km、、、あと1.5km。1.5kmなら絶対なんとかなるはず、、、という距離の短さだけを心の支えにして頑張りました。
命からがら和田峠クリア!
足もつってきました。きつい。。。
これ以上続いたら無理かも、、、というところで終わりが見えた!あれはゴールでは?
最後の力を振り絞るも、ここでも12〜3%あるんですよね。。。
おお、これはローディーさんのブログやYoutubeでみたことあるやつ!ついに到達した。。。
やったーーーーーー!
短いが全編キルゾーン
いやもうきっつい。。。正直、50−34Tでなければ自分は登れてなかった気がします。
タイムは24分11秒。
全体で3,304位/6,400ということで真ん中編。思ったよりは悪くなかった。
上でも貼りましたが、フルの車載動画のせておきます。これから初挑戦する方はコースレイアウトや斜度の感じを予習するために役立つかも?
和田峠の感想ですが、これまで登った峠でダントツにきつかったです。
とにかく休めない。全区間10%超のキルゾーン。休憩は10%あたりの場所でとってください、という鬼スペックです。
しかし12〜14%くらいが続くと、9〜10%くらいだと楽にペダルが回るような気分になるので恐ろしいですね。
和田峠の救いは、距離が3.4kmくらい(セグメントでは3.7kmくらいありますが、実際的にきついのはもうちょい短い)であること。
都民の森みたいに20km以上登り続けるのと、3.4kmがつっと登るのとどっちがマシかというと、、、
まあどっちということもないかw
ヒルクライムはだいたい脚力よりも心肺の限界が先に来る気がしているのですが、和田峠では脚力もやられました。残り1.2kmくらいで左足がつりはじめ、残り700mくらいから右のふとももの内側あたりがつりはじめました。
脚の筋力をもっとつけないと。。。
しかしなにはともあれ、かの名高い「和田峠」を一発でクリアできたのは嬉しい!非常に自信になりました。
もう当分いいですw
おまけ:やたら並んでるラーメン屋さんに入る
往路の際、すごい行列のラーメン屋を発見していました。
で、帰りに通りかかったら2〜3名しか並んでなかったので急遽ピットイン!
大盛りにしちゃった。
しかし今日は3000キロカロリー超を消費してるので、こんなラーメンやメロンパン程度のものは余裕で吸収可能。
調べてみると、このお店「味幸(みこう)」さんというようです。
おお、これが八王子ラーメンというやつなのか。初めて食べます。
いわゆる醤油ラーメンなのですが、玉ねぎの感じ、醤油スープに混ざている油の感じが絶妙に味わい深い。
めっちゃシンプルだけどすごい美味いぞ、これ。。。チャーシューも美味い。
また次回、和田峠に来たときは寄りたいなと思いました。今度来たときは大盛りじゃなくてチャーシュー増量しよ。
え?!次回の和田峠?
いや、和田峠は当分はいいかな、とにかくきつかった^^; 脚の筋力が一回り以上ついたなと思ったら再チャレンジします。
コメント