以前から、やってみたいと思っていた三浦半島一周、通称「ミウイチ」をやってきました。この酷暑の2022年夏にw
2022年はとにかくロードバイクあまり乗れてなくて残念極まりないのですが、特にフジヒル以降、近所を1回走っただけという体たらく。
ただでさえ退化してるだろうにこの酷暑。とてもヒルクライムなどする気はしない。。。リハビリ兼ねてここは遠出だな、ということでかねてよりやってみたかった三浦半島一周に出かけることにしました^^
スタートは横浜みなとみらいから
自宅から、、と思ったのですが、この酷暑。しかも実走全然してなくて弱ってる。100kmくらいにしといたほうがいい、、、そう思いました。いろいろ検討してスタートはみなとみらいにしました。
まずはここから南下して最初のチェックポイントは横須賀のヴェルニー公園ですかねー。
とにかく先は長いし暑いので無理せずゆっくり。タイムや強度、心拍も此れくらいで保とうとかそういう邪念はなし!
とにかくロードバイクで旅行を楽しむ気分で行きたいと思います。
・・・
信号多いわ。。。全然進まないww
それになんかシューシュー変な音がする?
止まって確認すると、サドルバックの長い部分を巻いていたのが落ちてきてタイヤにあたり、ナチュラルにブレーキになってるじゃないですか。道理でなんかペダル重いような気がすると思ってた。
とかなんとかでなかなか進まなかったのですが、ようやく中心部を抜け八景島あたりにきました。ここも立ち寄りたかったのですが、まあ、まだ序盤も序盤。前半とにかく進まなかったので、ヴェルニー公園まではまずは行こう。
というわけで到着。
クラゲが浮いてる。始めてきたのですが、こういう場所でも案外、水きれいだなと思いました。
遠くにごつい船が。自衛隊の船ですかね??
そこでふと気づいた。
シューズ、締めてねえwww
久しぶりにロードバイク乗るとこのレベルのミスをするのかww
気を取り直して出発。さて横須賀といえば、戦艦三笠。もう近くのはずなので寄らないわけにはいくまい。
これで日本海海戦を戦ったのかとおもうと胸アツ。ちなみに、私の車や家の鍵をまとめているキーホルダーは以前ここで買ったZ旗のキーホルダーです。知らない人はなんかイタリア車のキーホルダーだかなんかだと思われがちです。たしかにちょっとアルファロメオとかアバルトみたいな感じがするデザインなんですよね。
さあ予定が遅れてます。急いで行かないと。。。
しばらく快調に飛ばしていきます。しばらくすると海が見えてきましたよ!
おお!
猿島!!
猿島いってみたいんだよなー。
ここは景色がばーんと広がって空も海もきれい。しばらく猿島の様子を見る。。。
いかん、ほんとに休憩しすぎ。一周できるか不安になってきた。とりあえず次の自分的チェックポイントは観音崎のたたら浜です。
走水〜観音崎〜たたら浜〜浦賀〜燈明堂海岸
しばらく海沿いを走っていきます。いやー気分いい。
馬堀海岸からいったん山の方に道がそれます。いろんな看板から走水の漁港あたりにいることを把握。果たして海に向かっていくと、海岸はこちらみたいな案内があります。
つい、ふらふらと寄ってしまいました。ほんとに寄り道だらけで大丈夫だろうか。
おおーー。小ぶりでいい感じのビーチです!住宅街なんですが、いきなりビーチみたいな感じでこれはなんかプライベート感すごい。
左に見えるのは走水小学校。ここに小学校で最高すぎるんじゃないですか?ナチュラルにオーシャンビューな小学校。
ここは入り江になっているので波は穏やかそうです。プレジャーボートこの辺にアンカリングできないかなあ。。。かなり浅瀬で岩礁も多いので危険かも。少し外に出れば問題ないでしょうが、それだと波がどうかな。
さて、また寄り道してしまった。観音崎はもうすぐのはずです。
観音崎ビーチに到着!遠目ですが、海水浴の方が結構な数いました。
さて、この手前にもビーチがありまして、そっちはあまり人がいませんでした。遊泳禁止なのかな?
ここなんかも船をアンカリングできたらいいのになあ。もちろんブイには近づきませんが、安全にアンカリングできないものか。
さて、また立ち止まってボーッとしてしまった。先を急ぐ。
すでに観音崎灯台は見えてますが、ここはスルーしてその裏手にある「たたら浜」というところを覗いてみたいとおもっています。自分的な第一チェックポイントなのです^^
観音崎のところ、ちょっと登る。
お、ここがたたら浜かな??
どんぴしゃです!
なぜここに来たかったかと言うと、色々見る限り、めっちゃきれいなビーチだから。
あれ、写真が下手であまり伝わらない。。。そこでこんな動画をどうぞ。
日差しが強くて逆光で暗くなってしまいましたが、ほんとにきれいな浜でした。いーなー、ここ。
ここもぜひプレジャーボートをアンカリングしたい。。。が、ちと難しいかな?遠浅で藻が群生してるので、それを傷つけてはいけません。そうなると結構湾の外のほうになるのでそれだと波のうねりがどうかなあ。
グーグルマップでも、ほら、こんなにきれい。
どうやら、「ゴジラ」が上陸したのがこのたたら浜だったらしく、ゴジラの足跡のモニュメントなんかもあるそうですよ。こんなきれいなところから上陸したのか、ゴジラ。もっと他所でいいんじゃないか?
さて第一チェックポイントを経て満足。だいぶ時間押してますが。。。次は、浦賀の燈明堂海岸をチェックしに行きます!
ここから浦賀もあっという間のはず。というわけですぐに浦賀湾のほとりにつきます。ここ沿いにすすんでいくと、シティマリーナヴェラシスに着きます。
ヴェラシスを越えてすぐ脇を左に入っていくと、燈明堂海岸に到着です。
いわゆる和式灯台なんだそうです。詳しくはググってください。
で、この両脇が海岸になっています。
こっちがヴェラシスマリーナ側ですね。キャンプを張って海水浴や磯遊びをしている人たちがちらほら。いやあいい感じですねー。
反対側はこんな感じ。ちょっと写真には撮らなかったのですが、ビーチ上のところにテントを張ってる方が割とたくさんいて、この景色を見ながらのんびりできるのは最高だなと思いました。
このへんで大体10:30。暑いし、もうミウイチとか不毛なこと止めて海にちょっと入って帰ろうかな、、、という考えが頭をよぎりました。
だって、、、暑いんだもの。。。それにまだ半分も来てないという点でややだれてきたw
さて、ここはアンカリングスポットとしては浦賀側のほうが良さそうなのですが、ブイも見えたし多分危なそうですねえ。逆側もかなり細かい暗岩や干出岩などがありそうです。沖の方で釣りをしてる船がアンカリング等してるようではありますが、結構揺れてます。釣りなら仕方ないかもだけど、もっと揺れない場所がほしい。
さて、次なる目的地は城ヶ島です。三崎港あたりでマグロ丼を食べる予定です。予定的には11時位についておきたかったのですが、すでに10時半。やばいな。
江奈湾〜三崎でついにマグロ丼
さて、寄り道ばかりなので時間がやばい。三崎までいそがなくては!!
久里浜をぬけ再び海が見えてきます。
三浦海岸につづく長い海岸です。景色がだーーーんと広がって実に走っていて気持ち良いですね。
そして防波堤、思ったより近いなあ。これだと防波堤の内側に侵入するのは危ないなあ。かなり穏やかなので魅力的なのですが。
そう、さっきからプレジャーボートでアンカリングできるかどうかについて考察してるわけですが、これも今回のミウイチの目的の一つでした。
先の記事でボート借りたという話しましたが、また今度行くときに、東京湾側でいい感じにアンカリングできる海岸はないか探したいと思っていたのです。
グーグルアースやマップ、海図などでここはどうかな?と思ってたところを陸側から見ることで感じを掴みたいと思っていたのです。
防波堤内はかなり穏やかだなので良いのですが、ちょっと危なそうだな、これは。。。
さてどんどん海岸沿いを進んでいくのですが、かなり暑くなってきた。。。 そしてお腹も空いてきてハンガーノック的な雰囲気も感じ始めてきた。
そして靴が痛い!!今日はなんかめっちゃ靴が痛いです。
しかし休憩してるとますます遅れるし、三浦半島の南端で挫けてもどうにもなりませんww
そうこうすると干潟が見えてきました。おお、これが江奈湾の干潟か!
おお〜〜〜、これ写真で伝わりにくいのですが、なんかすごい楽しそう。。。長靴持ってれば入りたい。
と、ここで丁度いいので一回休憩。足が痛すぎるのでシューズを脱ぎます。そしてハンガーノック対策でちょっと補給。
鳥たちもたくさん。きっと、なんか干潟のカニとかエビとか海とかそういうの探してるんでしょうね。
よし、足の痛みが引いてきたので再開。なにしろ早いところ三崎までいかねば。
再開してすぐに、割と登ってる。。。これほんと写真だとわからないのですが、実走してるとわかるんですよね。ぐわ、なんかのぼってるやん!となります。で、写真に撮るんですが、実際のヤバさの1/10も伝わらないんですよね。。。
思ったとおり、割と登ってる。
とはいえ、まあ大したことはないのですが、実走してない+体重増えた+暑いということで普通にいやです。
風車が見えてきたらもうまもなく終わり。
ようやく三崎に着きました!ここに行ってみようかなと思ってた店はすごい行列。またの機会にします。
ようやくありつけたマグロ丼。ちょっといいやつにしたのでウニ付き。なにしろミウイチはまだ半分ありますからね。
お腹は満足しましたが、あと半分あることを思えばもう一つ食べても良かったんじゃないか、、、とちょっと思いました。
どっかでおやつ食べようと思います。
「うらり」のあたりです。プレジャーボートもちょっと泊まってますね。あと、奥の方に40~50ftクラスのクルーザーがいますね。あれは泊まってるように見えるけどどういうことなんだろ?係留待ち?
さて、補給したので日焼け止めを塗り直し、出発です。
後半開始。油壺から荒崎公園へ
さて、三崎からしばらくすると油壷です。
ここが前回ボート借りて海水浴でアンカリングした場所ですね。
手前がマリーナです。アンカリングというかムアリングというのかな。そのエリア(写真奥の方)は空いてますね。いい天気なのに。風も走っててそんなきつく感じませんでしたが、ひょっとしたら結構吹いてたのかなあ?
しかし様子見る限り、仮に風が吹いていようが油壺は平穏そのもの。やっぱここいいなあ。景観もいいし。
また、写真あんまりないのですが、油壺周辺から小網代湾のほうの道路、ちょっとしたカフェが点在しており、なんかいい感じです。
この辺、ほんのちょっと先に行くともう小網代湾入り口です。
小網代湾には釣り船屋さんや、リビエラのシーボニアマリーナがありますね。ここ、結構な坂なので降りるのやめましたw
さて、ここから北上して、次のチェックポイントは荒崎公園です。海沿いを離れすこし街なかの道をすすみます。
暫く行って左折。荒崎公園方向にすすみます。途中登っていくのですが、登りきったあたりでなにか施設が。洋風ななんかがあります。
結構大きな施設で観覧車までありますね。
「ソレイユの丘」とあります。ちょっと寄りたかったのですが、なにしろ時間が。。。この先行くと海になるので見晴らしいいのは間違いないでしょう。でも荒崎公園も岬の先端なので、ここはスルー。また今度来たときにしよう。
そこから下って再び海へ。宮の前浜というところも小さないい感じのビーチです。そこから進んでいくと、荒崎海岸というここもまたこぶりなビーチ。家族連れが海水浴を楽しんでいます。
途中マリーナなんかもありました。
ようやく荒崎公園についたのですが、しばらく歩く必要がありそうです。ただまあせっかくなので先端まで行ってみます。
おおー、これは岩がごつい!
そしてキャンプ張ってる人も多数。磯遊びしてる人も多数!
この柵の奥の方でキャンプや釣りや磯遊びをみんながしてるので、私も自転車担いで中に入って写真撮りたい、、、と思ったのですが、やめました。
クリート付きの靴でここはちと危ないかなあ、、、と。
すごい風景。かこいい。
さて、荒崎公園を越えて北上します。
佐島から葉山、逗子から鎌倉へ
荒崎公園付近ではちょっと曇り空で直射日光が弱まったので走りやすかったのですが、まただんだん日差しが強まってきました。暑い。
葉山に向けて北上している得湯、陸上自衛隊の施設の近くのコンビニで一旦休憩。
アイスとかを食べながらふと脇を見やると川があり、鳥がトンボをくわえています。おお、なんか自然っぽい、、、と思いながら見ていると、亀がぷかりと浮いています。
更に良く見ると、大量の魚が川にいます。
これは、、、鯉?? 最近釣りに興味が出てきたのですが、魚の種類、全然わからん。。。
さらにすすんで佐島マリーナの脇を通り、しばらくすると見たことある感じの場所へ。
おお〜、ここは船をレンタルした湘南サニーサイドマリーナじゃないですか。
さて、ここから暫く行くと海岸沿いの気持ち良い道をすすみ、葉山御用邸の前を抜けます。やはり葉山あたりはなんかおしゃれっぽい雰囲気だなあ。
葉山マリーナもきれいで立派。様子見たいところですが、もう時間ないのでどんどん飛ばす。というわけで写真がぜんぜんありませんw
葉山マリーナを抜けると、広いビーチが見えてきました。人がめっっちゃたくさんいる!!!
太陽の季節碑がみえてきたので、これは逗子海岸か!海水浴を楽しむ人がたくさん!いいねえ、夏っぽいです。
トンネルをぬけるとさらに広々として人が賑わってるビーチが。これは由比ヶ浜でしょうね。いよいよ鎌倉に近づいてきました。
そこから鎌倉方面、鶴岡八幡宮の脇を抜け、横浜を目指します。
ミウイチ完了!122.7km 811mアップでした
日差しがかなり照ってきてめちゃくちゃ暑い、、、そして鎌倉を抜けちゃうと、もう普通の町並みなので走ってても特に面白くもない。。。
暑さにへばりながらなんとかみなとみらい到着。
無事にミウイチ、コンプリートです!
三浦半島、特に下のほうはあまり行ったことがなかったのですが、ごつごつとした岩の景観がすごく、小さな浜がたくさんあって、良いところでした。海の水もきれい。
さて、久しぶりにロングライドしたのですが、楽しかった。
ロードバイクの魅力はたくさんありますが、こうやって遠出できるというのは大きな魅力の一つだなと思ってます。バイクで言うところのツーリングというのでしょうかね。自転車でも相当な距離移動することができます。
まさか三浦半島一周を自転車でするなんて、ロードバイクに出会うまでは想像もしませんでしたww 従来の自転車の限界というか概念を超越してますねー。
もともとは、ロードバイクがもつこの遠足感、冒険感みたいなものに魅力を感じたんだよなー、と改めて思いました。それを求めていくと、だいたい途中に山があるので、それが登れないのはちょっと、、、ということで取り組んだのがヒルクライムだったわけです。
で、ヒルクライムとかやり始めるとタイムとか気になってくるわけで、ややスポーツよりの思考にシフトしていました。
もちろんそっちも良いし、自分なりにまた来年のフジヒルとかは挑戦したいわけですが、一方で、こうやって適当に自由にツーリングするのってやっぱいいな、と思ったライドでした。
次の目的地どうしようかな。。。千葉の手掘りトンネルめぐりも楽しそうだし、霞ヶ浦一周もやってみたい^^
コメント