日記 ホワイトのホームエレクター 心の友。ホームエレクター。大学生の頃から愛用し、社会人になってあちこち引っ越しても様々に形を変え活躍してました。しかし今の家に引っ越した際に、使用年数16年を経たエレクターをついに一度処分してしまいました。もう二度とあう事は無いだろう、、、... 2014.09.27 日記
日記 部屋の抜本的改革 部屋がどうにも整理がつかず、ギター関連グッズが雑多に床に散らばっています。そしてせっかくアンプ2台ありながら、とっかえひっかえが比較的面倒な感じになってます。これらの諸問題を解決するために、いまから組み立てます。iPhoneからの投稿---... 2014.09.27 日記
エフェクター Bogner Harlow試奏した 先日、Bognerのニューペダル、Wessexというオーバードライブを試奏しましたが、今度はブースターと書いてあるHarlowを試させてもらいました。→ Wessexの試奏した記事とりあえずつまみを全て12時状態で弾いてみます。アンプはクリ... 2014.09.26 エフェクター
日記 iPhone6カメラの実力 カメラが良くなったらしいのでギターを撮ってみました。ぱっと撮ってみた感じ、良くなってます。5のときも大分良くなったと思いましたが、6でも着実に良くなってる感じがします。向かって左側のトップ表面がぼこぼこ傷ついていますが、これまででもっともボ... 2014.09.25 日記
アンプ全般 ミニMark V登場!もっと早く出てたら、、、 10月発売予定のMesa/Boogie Mark V: 25。1年半くらい前でしょうか。持ち運び可能なヘッドを探していたのですが、その時にこれがあれば。。。7.4kgですよ!これなら出張用のガラガラにいれていけば問題ないです。こんな感じで、... 2014.09.23 アンプ全般
日記 新型になりました iPhone6が届きました無印でもでかい!微妙な操作感は慣れるまで違和感あります^_^;でも画面は一段と綺麗です。すごいiPhoneからの投稿----- 2014.09.21 日記
エフェクター 今日の試奏② Bogner Wessex Overdrive Pedal アンプを修理に出したのち、お、そういえば新しいボグナーのペダルあるかな、弾いてみたいなと思いまして店員さんに聞いたらありました。Wessex というオーバードライブ。早速見せてもらいます。まずペダルの外観ですが、これはエクスタシー・ペダルや... 2014.09.20 エフェクター
日記 アンプ入院からギター試奏その1 ハートブレイカーを入院させました。元の発端は6L6なこのアンプ、EL34が挿せるのでやってみたい、、とふと思いついたのが発端です。→ 以前の記事すでにメサブギーのホームページにも、真空管のマッチング表から微妙に記載が漏れはじめているこのアン... 2014.09.20 日記
日記 何か来てたが、、、身に覚えが・・・? 出張から帰ってきたら、何か来た。うーん、身に覚えが無い。段ボールをあけると、おばあちゃんの家の匂いがした。いや、ほんとにwというか、なにこれ?!なにが来たんですか。。。これ、、、明らかにペダルですけど。特になんか買った覚えが無い。あ!なんと... 2014.09.19 日記
日記 お洒落曲「Fireflies」 by Owl City 蛍って美しいですよね。昔京都の川べりに、ふわ~っと蛍が飛び交うのを見て、なにやら幻想的な美しさで感動した思い出があります。その蛍の歌、、、というかタイトルが蛍な曲。Owl City詳しくはないですが、アルバムを買っていて、たまに流しています... 2014.09.17 日記
DAW・作曲・ミックス このSALEいつまでなの?! 先日のドラム音源の記事に「ROCK、POPS、生っぽい音ならSSD4も良い」というコメントをいただいたので、さっそくYoutubeやホームページをチェックしてみる。Slate Digitalというのは名前だけはなんかどっかで聞いた事がありま... 2014.09.16 DAW・作曲・ミックス
練習 弾き直し 長野の土産物屋さんみたいなところで、上の写真の作務衣を買いましたw部屋着として楽チンでいいです。しかし、こうやって動画で見るとちと妙ですねww前に公開した弾いてみたテイラースウィフトのChangeという曲の動画ですが、やっぱあまりになんだな... 2014.09.15 練習
練習 Newドラム音源 DTMな人で、生ドラムを自宅で叩いて録音、、、なんて人は、まさに真の漢というべきもので、そうそういらっしゃらないと思いますwなので、普通は何らかのPC上で動くドラム音源ソフトが必要になってくると思います。まあ「定番」のドラム音源はいくつかあ... 2014.09.15 練習
日記 発掘2 ヤマハ…?なんだこれ。発掘する。ミキサー…?でかいんですけど。上に取っ手みたいなのがあるので、ポータブルなんでしょうか。それにしてもいつのものなんだろう??だらだらできてるので、ブログの更新もすすむというものw今日だけで3~4回更新してるか... 2014.09.14 日記
日記 ここでギタ友会をやるべし どんピ~さんが「誘ってください!」というコメントをくれたので思いつきました。ここでギタ友会やりてえ、、、と。かつてここではアニソンバンドの合宿をしたこともあります。スペース十分なので、アンプも山ほど持ち込んでもいけます。音も周りは山なんで気... 2014.09.14 日記
ギター本体 大自然のPRS やばい美しい。。。これ、iPhoneで撮って無加工です。家で撮るとなんかダークになるワシノスリも本来の鮮やかさを発揮します。ぐわーーー、ド派手!!これはすごいwこないだのアニソンライブの写真では全体が暗いし、別にPRS派手じゃないな。無問題... 2014.09.14 ギター本体
日記 発掘 長野県某所。 なにやら機材が。。。ハートブレイカー発見!! メーカーのサポートによると、発売からかなり経ってるので内部の抵抗器やコンデンサ等パーツの経年劣化によりバイアス電流値などのバランスが崩れている可能性も考えられます、とのこと。 ... 2014.09.14 日記
弾いてみた 【弾いてみた】テイラー・スウィフト Change 木曜日、金曜日と自宅作業&早退とかしてたので、おかげさまで今日はほぼ良くなりました。なんか胸焼けがすごかったのですが、直りました^^ 体調よくなったら、今朝はかなり早起きしてしまったwで、Youtubeみてたら、この曲のサムネイルがたまたま... 2014.09.13 弾いてみた