リベンジ成功!ヤビツ峠。

前回、屈辱の足つき10数回。惨敗を喫したヤビツ峠にリベンジしてきました。

結論から言うと、今回は足つきなしクリア。タイムは旧コンビニスタートで43分49秒でした。

スタートは名古木交差点ではなく(旧)コンビニスタートにした

ヤビツ峠のスタートは交差点のセブンイレブンから、、、が一般的かもしれませんが、その後信号が2つあります。私は今回2回とも引っかかりまして。。。

ということもあり、Stravaセグメントの「ヤビツ峠 コンビニスタート」を使用したいと思います。

ヤビツ峠 コンビニスタート | Strava Ride Segment in 秦野市, 神奈川県, Japan

ここだと以後のTTも信号の影響がないので良いですね^^

ちなみに、名古木交差点とこの2つ目の信号までは4〜5分ってところです。5分はかからないかな。距離的には約1kmの違いがあります。

目標は45分切り

ネットでちょいちょい検索してると、ヤビツ峠、60分切れば脱初心者的なことが書いてあって、なんとか60分は切りたいと思っていました。

ただ、前回足つきしまくりで1時間12分とかだったので、まあ1時間切るのは問題なかろう(偉そう)と思っていました。

すると次の目標は40分切り、、、なのですが、これは結構難しそう。

ヤビツのタイムを2倍するとフジヒルの目安になるという説もあるらしいので、そうすると45分でブロンズあたり?というわけで目標を一旦45分としました。

第1ステージ。キツい住宅街セクションをこなす

ヤビツは前半の住宅街セクションがきついですね。コンビニでる時点ですでに坂ですw

ただこの坂はまあすぐ終わり、登り基調ですが平坦もあります。前半飛ばし過ぎはダメという話もありつつ、とはいえここであまり緩めてると多分タイムは出ない。

その辺のペースがなんとも言えないのですが、「抑え気味に踏む」くらいの感じで走っていました。

自分のスタートは2個目の信号から、、、とは思いつつ、普通に交差点からちゃんと走ります。さて、2つ目の信号に着きます。いよいよスタートです。。。

なにしろ前回がツラかったしひどかったので、結構緊張というか、内心、すこし恐れもありつつスタート。

信号から先も登りますが、平坦や下りもあります。

上の写真の立体交差?みたいなところを超えたところから本番、という感じじゃないでしょうか。

長い登りが始まる・・・!
道の真ん中に鳥居がなんかエモい

だんだんキツくなり、心拍が上がり始めます。なにより道の見通しが良く、真っ直ぐ山に向かってずっと登ってる感じが、なんともこう・・・

この辺だいぶキツくなってきてますが、あ、左曲がったらすこしゆるむかな・・・?と希望を胸に抱いて頑張る・・・

ん・・・?

え?

「フザけろ・・よ?」

「特攻の拓」の台詞がすっと出てきました。まさにこんなのふざけろ・・・よ?としか言いようがない。なんだあの山に一直線に向かってる道は。。。銀河鉄道の発射台か?

これが蓑毛ストレートってやつですかね?違ったら教えてください^^;

ここが長い。そして10%。

ここがヤビツ峠、前半のヤマですね。

これは明らかに無理しちゃいけないところ。とはいえ、10km/hは下回らないように、、、ということだけ気をつけて、大体10~12km/hで登っていきます。

しかしちょっと前の自分だったら、多分10%になったら10km/h以下に落ちてたような気がするので、地味に、あ、少し良くなってる、と登りながら思ってました。

ようやく蓑毛バス停に到着。ここで一旦休める、、、と思いきやそうでもない。ほんとにこのバス停区間だけ一瞬緩みますが、バス停超えた直後に登り基調になり、ドーナツ坂が出てきます。

さて、ここはドーナツですが、最初は7〜8%くらい。途中で11〜12%になったりもしますが、距離も短いのでなんとかなります。ここは前回来て距離感とかを覚えていました。

蓑毛ストレートで消耗するのでキツいはキツいですが、あの直線をひたすら登るのに比べたらだいぶマシです。。。

第2ステージ。山岳突入。

さて、山に入ると言われてる通り、斜度が落ち着きます。4〜5%くらいになりますね。

この時点で心拍が175くらいになっていて、結構キツい。

一旦160台にまで落としたいと思い、やや抑え目に走ります。とはいえ、なかなか160前半にはならないので、とりあえず170以下くらいを目処に走っていきます。

さて、この第2ステージ(勝手にそう呼んでます)ですが、あんまりいうことがない。。。

時折平坦や軽い下りすらある

時折7〜8%が出現するも、全体的には4~5%くらいで、時折僅かに下りもあります。

ここは少し頑張れば心拍が170超えてキツくなってくるし、すこしコントロールすれば160半ばくらいまでで落ち着き、、、というところでした。自分的には心拍とパワーと速度みながら、コントロールする区間でした。

次の目標地点は菜の花台、、、という意識なんですが、結構遠いんですよね。。。ですので、ペース配分的にはその前にもう一つ目標地点を定めてマネージすると良いと思うのですが、あんまりいい場所を見つけられませんでした。

ヤビツ2回目なので。。。もっと慣れてくるとペースコントロールできそうな気がしています。

4~5%に慣れた身に、たまに出てくる7〜8%がキツい・・・

登っていくと、左手側がだんだん抜けてきます。そして浅間神社への入り口が。

あえていえば、ここがもう一つのチェックポイントといえるのかなあ?

ただこの後も菜の花台までは結構あります。

この地味に長いのが辛いですね。。。走り慣れて景色見てあとどれくらいだなー、とかわかるように慣ればもっとペース上げられそうな気がします。

そういう意味で、ヒルクライムは1回目より2回目、2回目より3回目のほうが楽になると思います。

・・・コース忘れない間隔で行くのが前提ですが。

おお!だいぶ登ってきた感じ!

こういうふうに景色が抜ける瞬間はテンションあがりますね!

はあはあぜいぜいしてる中「景色すげー」と、景色に心奪われるフリをして苦しさをなんとか誤魔化そうとします。

いや、実際景色すごいんですが、そんなにじっくり見てられないです。。。それでもこうやって景色が変わっていくと、気分転換というか、やっぱり気が紛れる部分はありますね。

さて、もうそろそろだろう、、、と思ってからも長い。が、ついに菜の花台に到着。

第3ステージ。ヤビツ峠クリアへ

さて、菜の花台まできたからにはあと一息・・・!

・・・

・・・

ではないです。

これは前回きて学んでいました。

なんとなく、菜の花台まできたらもうあとちょっと感が出てくるのですが、実はそんなことないです。

前回足つきしまくった際は、約1kmごとに足つきして、3回くらい足ついた記憶がありますww

多分、ここから3kmはあると考えたほうが良い。いまGoogleマップで調べたら3.3kmありますね。

そして前回の足付きの記憶から、何箇所かきつめのところがありましたが、いずれも短い距離だったはずです。とにかく前回はどういうわけか全く踏ん張れなかったので。。。

本当にひどかった。。。惨敗の記録。多分体調悪かったに違いない。

たんたんと登る。

・・・

むむ。。。普通に10%超えてきた。ヤビツは上に行くにつれ楽とか聞きますよね。

まあ、、自分の感想としては、「全くの嘘ではなく、おおむねそうなんだけど、別に楽ではなく普通にキツい」という感じですねw

斜度とかよりも、ここまでの距離でやられてるので、たまに出てくる10%とかが非常にキツく感じます。

ここでサイコンの「ライブセグメント」の画面にします。あと、1.5kmか。。。

よし、1km切ったらペース上げよう。1kmならなんとかなる・・・!

ということで最後は頑張ってパワーかけていきました。

おおお。。。駐車場見えたーーーーー!!

ということで感動のゴール!

やった!前回10回以上の足つきで惨敗したヤビツ峠。今回はクリアです!

ヤビツ峠クリア

いやあ、ようやく記念撮影できました。前回はあまりのことに記念撮影は自粛しましたww

あんなに足ついちゃ登ったことにならないです。

しかし、前回は本当になにかおかしかったですね。本当に少しも頑張れず、数えてませんが、10回以上足つきしましたから。

しかし今回はノー足付きでクリア。きつかったですが、でもまだすこし余力がある感じでもあります。

サイコンでぱっとみたらタイムは43分XX秒ということで、目標としていた45分も切れたことがわかりました。

2回目で距離感がわかったということもありますが、どっちかというと前回がおかしかった、、、という印象w

あとはフィッティング時にアンクリングしているのを指摘されてそれを修正できたことも大きかった気もします。

多分前回惨敗した時は盛大にアンクリングしていたはずで、そのせいで脚力をなくしてつりまくっていたような気もします。

まあなんにせよ、1ヶ月半くらいでリベンジで来てよかった^^

天気が良く、富士山の眺望が素晴らしかった

さて、ダウンヒル。

・・・

寒ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいい!

冷えた汗がめちゃくちゃ寒い。やばい。寒すぎる。

ダウンヒル正直苦手です。急カーブで車が来たらと思うと、そんなにぶっ飛ばしていけないのですごい気を遣って疲れます。握力もキツい。

そんな中、菜の花台手前で絶景が・・・!

ふおおおおおおおおおおお!

急ブレーキで停車。撮影しました。これはやばい。。。

すっごいいい。。来てよかった。ほんときてよかった、、、と思いました。

富士山下の公園みたいなのが菜の花台かな?菜の花台にも立ち寄ります。

菜の花台まで降りると意外に富士山見えなくて、展望台まで登ったら上の写真が撮れましたw

ベストビューは菜の花台より上の、最初に写真あげたところですね。

さて、その後もダウンヒル寒い。怖い。

もう早く終わってくれ、、、と思いつつ下る。下る。下る。

Rapide CLXホイールがまた下り速いんですよね。。。先に行ってもらったローディーさんが足を止めていて、私も足を止めて下ってるのに、どんどん追いつくわけです。

でも、全体的にブレーキ多用してダウンヒル遅いので抜いてもまた抜き返されるというか後ろに張り付かれるので抜きたくないわけです。

でも、とにかくこのRapide CLXは速くて、ぐんぐん加速していきやがる。。。

しかしようやくダウンヒルも終了。いやー長かった。

もうすこしバイクコントロールに自信がつけばダウンヒル楽しいと思うのですが、まだかなり怖いです。

なにより寒い。寒すぎて楽しいどころじゃなかったですw

40分きりも見えた?

さて、名古木交差点セブンイレブンスタートと、2つ目の信号スタートでは4〜5分タイムが違います。

果たして40分切ったらなかなか、、、というのは、どっちスタートなんでしょうねw まあ、多分交差点セブンイレブンなのかな。

2つ目信号スタートだと35分くらいを目指せば良いのか。あと8分。

これはなかなかキツい。。。

まずは、旧コンビニスタート(2つ目の信号)からで40分を切りたい。これはあと3分半なので、今の力でも十分いけそうな気がする。

ペース配分と気合でなんとか行ける感じがしました。

そこから5分はかなりキツい。ベースアップが必要です。多分、ギア一枚重くして登れないとダメだと思うのでちょっと今の力的には無理そうです。

あとは機材の力でなんとかする

ん?機材の力?

あれ?オルトレXR3がなにか、、、違う・・・?

あれ、ホイールがオリジナルに?サドルも?

そう、すべてはBlack Fridayから始まった。。。下のリンクからどうぞ。

コメント

  1. PRS大好き より:

    善波峠は登らずに行ったんですか?
    私はR246で下り路線を行くのでそこで脚を使っちゃいます。
    45分切りがやっとです。
    仲間内で早い人は35分を切りますので、直ぐに視界から消えます。
    一人旅でぜぇ~ぜぇ~登ります。
    スタートは名古木交差点が基本だと思っています。

    • nico nico より:

      今回は時間が限られてたので秦野駅まで車で行っちゃいました。自走でいくとなると善波峠ですが、あれいやですね。。。ちょっと長いし。。。

      名古木交差点スタートだと47:50でした^^
      タイム削るには、山岳セクションに入ってからの平均時速を上げる必要がありそうで、そうなると単に頑張るというよりはもう一回り強くならないとダメかなー、、、という感想です。