ギター

ギター本体

【検証】ギターによるサスティーンの違い比べた

少し前の記事にいただいたコメントで、サスティーンの違いの話がありました。 というわけで、手持ちギターによるサスティーン選手権を開催してみました。 録音してどのギターのサスティーンが長いのか検証 ギターからオーディオインターフェースに直結して...
ギター本体

ネックがうごくシロスケ(ストラト)

Suhrのネックが順反りになったという記事を書きましたが、他のもチェックしてみたところ、このシロスケも順反りしてました。 うーん、どうもこのギターはネックが動くなあ。 実はこれまでの所有ギターはネックはどれも安定していました。このシロスケは...
ギター本体

Suhrのネックが順反ってる

前回記事はレスポールで練習したって記事なんですが、もともとはSuhrを手に取りました。Suhrのほうが弦が新しいから。 チューニングが結構狂ってたので合わせてさあ弾こうとしたら、、、 あれ・・・? 弦高が高い。 ん? あ、これはもしかしてネ...
ギター本体

PRS Custom24 Retroトップとノーマルトップの違い

先日の記事「594見ながら雑感」にいただいたコメントで「レトロトップとノーマルトップは厚みが違うのか」という話がありまして、気になったので比較してみました。 30th DragonがRetro topなので、ノーマルトップのワシノスリと比べ...
ギター本体

PRS McCarty 594 Tremを眺めながら雑感

この594はデジマで見つけた個体で、ド派手な杢と色味に一目惚れしました。その時書いた記事があったな、、、と思って探したら2018年ですね。思ったより最近だった。 写真に撮ると、目で見てる印象よりもオレンジが強くなりますね。スタジオ持っていっ...
ギター本体

乾燥してるからかアコギの鳴りがとても良い

コリングスは頑丈なので弦貼りっぱなしで良い、と購入したお店が言ってたのですが、とはいえ、緩まえてました。 しかし、この夏くらいから試しに貼りっぱなしにしておりました。 たまにチェックしてたのですが、気づいたら結構ほっといてしまったと思って、...
ギター本体

PRS McCartyの弦高とPU高さ調整をしてみた

前回のこの記事で、もっとも弦高が高かったマッカーティの弦高を普通にすべく調整にトライ。 マッカーティについては、弦高調整は、テールピースの高さを帰るだけなので簡単。スタッドを時計回りか半時計回りかわかりませんが、回すだけですね。 前回記事で...
ギター本体

SAITO GUITARS製レスポールとGibsonカスタムショップを弾き比べ【Portrait Line No.1】

噂のSAITO Guitarsのバーストレプリカです!SNSで存在は知っていたのですが、普通にお店に在庫はないものだと勝手に思っていました。 ところがある、ということが昨夜、ギタ友とのLINEで発覚したので盛り上がった勢いのまま、本日試奏さ...
ギター本体

Wilkinson Locking Tremolo WVS1302P で弦高・オクターブ調整・フローティング量の調整する【Suhr Pete Thorn Sig】

Suhr Pete Thorn シグネチャーはとっても面白く良いギターだとおもいます。唯一の欠点は日本国内で高すぎること。内外価格差が大きい。 ・・・と思って今見たら、あれ?ちと安くなってる??まだ海外の方が安いですが、まあ送料とか保証のこ...
ギター本体

最も弦交換がめんどくさいギター

バンドの課題曲を練習し直すということで、ライブで使おうと思っていたSuhrの弦交換。 ウィルキンソンのロック式ブリッジなので、弦を取り外し、またつけるときに、六角レンチを使わなければならないです。 そういうわけで、手持ちギターの中でもっとも...
ギター本体

レスポールとPRSの弦高を調べた

レスポール、特にこのジョー・ペリー(JP)は弦高を低めにしています。 弦高低めのほうが、テンションも緩くなるような気もするし、弦を押さえやすいかんじがあります。 一方で、PRSは普通、、、なんですかね。JPの低め弦高に慣れている身からすると...
ギター本体

レスポールはやはりいい

久しぶりにスタジオ遊び。レスポールを持ち寄りました^^ 結局全然写真を撮っておらず、最後かろうじて集合写真を撮っておきました。いい眺め。 左から私のJP。マーラさんのレモンドロップにゴールドトップ(新人)、ゆーすけさんの赤。 ゴールドトップ...
ギター本体

フライデー ”レスポール ” ナイトに向けて

ギタ友の一人がかっちょいいレスポールをゲットしたので、スタジオ遊びを企画しています^^ 私も自分のレスポールを持っていきたいと思います。JP、JPと呼んでるのですが、このレスポールは2013年に発売されたGibson Customshop ...
ギター本体

2頭のドラゴンの顔を比べる

30thと35thのドラゴンは共に、ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズのカバーアートで有名なジェフ・イーズリーというイラストレーターのデザインですが、35thに関しては、「ジェフのイラストをもとに指板上に再構成した」といってるので、厳密にジェ...
ギター本体

【詳細レビュー】PRS フロストバイト・ドラゴン【PRS Private Stock 35th Anniversary Dragon】

今年、2020年はPRSの35周年にあたり、NAMMショーでは様々な周年記念モデルが発表されていました。 最近は5年ごとに発表されているPRSのフラッグシップモデルであるドラゴンも発表されていました。 ボディにおおきくインレイの入った30t...
ギター本体

Custom24とマッカーティ594の違い

別の記事にコメントをいただきまして、マッカーティと594は同じマッカーティモデルといえ、結構違うというお話を伺いました。 いやー、興味深い。。。 さて、モデルごとの違いで言えば、Custom24とマッカーティの違いはもっとわかりやすいですね...
ギター本体

Custom24も帰還。およそ半年ぶり?

多分、今年の3月くらいのスタジオ遊びの際に、minamiさん家にお泊まり会に行ったワシノスリことCustom24。 半年くらい手元になかったのですが、先日帰還^^ いやー、久しぶりです。 久しぶりなのでガシガシと弾きたいのですが、ちょっとし...
ギター本体

594が帰ってきた

Silverskyと交換で里子にいっていた594が帰ってきました^^ 結構久しぶりな気が。 ちょっと弾いてみましたが、やはり良い。。。 どこかハイが丸まっていてスイートな感触、それでいて発音が良い。 私の594はトレモロがついている邪道スペ...
ギター本体

お借りしたSilversky弾きながらRIZIN観戦

お借りしたPRS Silverskyを弾きながら、昼間からワイン飲みながら、RIZIN観戦。 いやー、、、贅沢で楽しいですね^^ Silverskyを、シロスケやSuhrと比較しながら弾いてます。 シロスケ(Mischeif Maker)は...
ギター本体

ストラトが細胞分裂して2本になるという珍現象

どうもうちのシロスケ(白いストラト)が、細胞分裂を起こして2本に増えてくれましたようです。まるでポケットの中のビスケットですね。 ただ、細胞分裂時に色素異常を起こして本体が白からグレーに。指板が黄色っぽい色から黒に変わりましたねえ。 よく見...
スポンサーリンク