PRS

練習

チャームポイント

ギターにはそれぞれチャームポイントがありますよね。ブルーイーグルことワシノスリ(PRS)のチャームポイントは、先日のスタジオでminamiさんのご友人Kさんが指摘してくれました。Kさん:「こういうところにあるハートがいいよね!」ハート・・・...
ギター本体

PRSに新しいラインナップ登場

どうやら新しいラインナップが出るようです。PRS proudly introduces new collection of " NEBURA ".Three new models will be debuted at Summer NAMM...
日記

初めてのPRS弦交換

ワシノスリ(PRS)は買ってから一回も弦交換してないので、1ヶ月半くらいですかね。さすがに感触悪くなってきたので、初めての弦交換をしてみました。ちなみに、レスポールに慣れている身にとっては、それ以外が全部めんどくさく感じたりしますw ストラ...
ギター本体

【音色比較2】SEとPrivateStockとJoe Perry

→ 音色比較その1の記事※動画の音声が小さすぎたので、修正してありますPRS SE Custom24、PRS Private Stock Custom24、Gibson Joe Perry 1959 Les Pualの音色比較実験その2です...
練習

【音色比較】SEとPrivateStockとJoe Perry【PRS】

SE Cusom24が手元にあるのも今日一日。というわけで、PRS SE Custom24、PRS Private Stock Custom24、Gibson Joe Perry 1959 Les Pualの音色比較実験をやりました。そして...
ギター本体

PRS2本目!

えっと。。。えーと。まさかの2本目。wwwいや、これは半分本当で半分嘘。というか100%本当なんですけど。実は、これ、私の父親への誕生日プレゼント。PRS SE Custom 24。特価品の上、ちょいキズってことでさらに安くしてもらいました...
ギター本体

しっとり、すべすべ ローズネック

PRSによって初体験したローズウッドのネック。とても気に入ってます^^もう、しっとり、すべすべ。マダガスカル・ローズウッドだそうです。しっとりすべすべ。このしっとり、すべすべ感はやみつきになります。それに、木材が「まっすぐ伸びました」みたい...
練習

スタジオ練習終了!

バンド練習終了~。撤収時になって写真とってないことに気づいてあわててとったら、超ぴんぼけ。すっごい紫に映ってますね~。アクアマリンなんですけどね。今日は、PRSとJP1959の二刀流で行きました。アンプは、スタジオ備え付けのTwin Rev...
弾いてみた

【PRS音源サンプル】Always With Me, Always with You

PRSの音源サンプルとしてどういうのがいいかな、、、と考えたところ、この曲を思いつきました。悟り兄ぃの「Always With Me, Always With You」。以前書いたこの記事以来、狂ったように練習してましたw いつか演奏動画を...
練習

雪のスタジオにワシノスリ舞い降りる

これからminamiさんと最終リハなんか紫に写ってるw-----
ギター本体

Custom24の名前候補

前回記事のコメントで、ネーミング案をいくつかもらいましたwmorlyさんの「ぺきしゅう」にたまらないモノを感じます。「ぺきしゅう」が自ずから発する、弱そうすぎる感、雑魚感、薄幸感、ぶさいく感がたまりませんwwやっぱイーグルというと、白頭鷲が...
ギター本体

PRS Private Stock Custom24 Aquamarine

それでは詳細についてご紹介させてください!Custom24のプライベートストックです。綺麗です。キルトトップ。全面にびっちりとすごいキルトトップです!!色はアクアマリン。なんですが、他のアクアマリンに比べて色がダークな気がします。でも認定書...
ギター本体

雪の日の出来事

ほんとに土曜日はすごい雪でしたね。いろんな予定がキャンセルになり、家の中でぬくぬく、だらだら、と休みを満喫してました^^15時くらいになって、なんかうずうずしてきました。前日、試奏したPRSが良かったので、もう一回弾きたいし、他のも試してみ...
ギター本体

PRS試奏

楽器屋さんをみつければ立ち寄る仲良くさせていただいてるギタ友のみなさんの多くはきっと、もう本能というか、習性になってるかと思いますwというわけで、仕事の打ち合わせ終了後、近くに大手楽器店があったのでのぞきにいきました。次の予定まで時間があっ...
スポンサーリンク