アンプ全般 今からEcstacyの魂を吸い込みます! いまから数時間、自宅にひとりぼっちに。。。チャンス。自宅で使えるとはいえ、やはり若干音が大きめなXTC(エクスタシー)なので、Kemperに取り込んで夜中でも安心設計にしようと思います。 2014.04.29 アンプ全般
アンプ全般 キラキラさんとアンプの貸し借り ちょうどこの記事を書こうと思って、ブログをのぞいたらキラキラさんが同じテーマで書いてました^^→ キラキラさんブログキラキラさんがKemper導入されたのをきっかけに、私が自分で見よう見まねでとったMark Vのプロファイルを送っておりまし... 2014.03.01 アンプ全般
アンプ全般 AMP FACTORY 【Kemperユーザー必見?】 Kemperは、デフォルトでいろんなプロファイルが入っています。かなり頻繁にバージョンアップされており、たまに、これまで有料だった商用のプロファイルが無償バンドルされたりとサービス抜群ですw出来のいい使えるプロファイルと、なんじゃこれ、みた... 2014.02.20 アンプ全般
アンプ全般 Kemperでクランチのプロファイル作った(1) 前回記事では、ハイゲインのプロファイルを作って、アンプのマイク録りという意味ではほぼ本物と見分けつかないレベルなKemper。→ Kemperでプロファイルこういうデジタル系が苦手とされているクランチ系でもどれくらい肉薄するかやってみようっ... 2013.10.11 アンプ全般
アンプ全般 どっちが本物アンプ?の答え合わせ 前回の答え合わせです^^→ KemperでMark Vプロファイルしてみたまあ、何回か聴けばわかりますかね。一応、まだ見ていない人に気を使って、続きは下の方に書きますw・・・まだまだ下。・・・・そろそろ。はい。見分け方は簡単ですwノイズが大... 2013.10.04 アンプ全般
アンプ全般 KemperでMark Vプロファイルしてみた このブログで最も多い検索ワード、かつ最も閲覧数の多いページ、、、それはKemperのページ。というわけ(?)で、Kemperの大本命「プロファイリング」を先日やってみました。プロファイリングとはなにか?Kemperとは?という方は上のリンク... 2013.10.04 アンプ全般
アンプ全般 UNO 4 Kemper とある封筒が届いて宛名を見ると、、、ザビエル。であってますよね?読み方。それともシャビエールですか?ベルギーでは。なんか個人ぽい住所が書いてあったので消しました。しかし、ザビエルって誰??しかもベルギーって。身に覚えが無いんですけど。。。封... 2013.08.01 アンプ全般
アンプ全般 Kemperの音作り ~Gainの変化~ 今はどうか知らないけど、前に購入検討してたときはGAINの変化について触れている動画が少なかったので、撮ってみた。音色は、こないだ試奏したTwo Rock GainMaster 35!有料だったけど、ぽちってしまった。。。Amp Facto... 2013.03.16 アンプ全般
アンプ全般 Kemperの音作り ~キャビネットの設定~ 前回、プロファイルしたアンプの設定をいろいろいじれるよ、という話をしましたが、今回はキャビネットの設定。写真左上の「CABINET」を押すと、キャビのシュミレーションをON/OFFできます。Kemperのプロファイルでは、キャビやマイクも含... 2013.03.15 アンプ全般
アンプ全般 Kemperの音作り 〜アンプの設定〜 Kemperの導入を検討していたときに心配していたのが、あるアンプの音を取り込んで、そのまま再生みたいなモノだと結局使えないんじゃないかというものでした。しかし、このKemperは想像以上にあれこれできるシロモノでした。すごいぞ、ドイツ。画... 2013.03.15 アンプ全般
アンプ全般 Kemper Profiling Amp 練習したり、作曲の練習でDAWにギターを録音したりするのにAmplitube3を使ってました。これ、すごくいいんですが、どうにもタイミングがずれる。いわゆるレイテンシーってやつですね。DAWはLogicを使ってるんですが、「低レイテンシーモ... 2013.03.10 アンプ全般