nico

弾いてみた

【弾いてみた】Sober by P!NK

前回の「Take A Look Around」のように簡単にできて、かつ自分的に練習が楽しいのはないか、、、ということで選んだのが、P!NKの曲で「Sober」というやつです。P!NKは見た目があんま好きじゃないんですが、曲は好き。カッコよ...
ギター本体

シロスケ、弦交換

久々に弦交換。これからしばらくシロスケ月間にしようかと。ちょうど今取り組んでる曲がシロスケが良さそうだなあ、というのと、次回ライブの使用ギターはシロスケでお願いしますと、ベースのOMR氏に言われたのもあり、自分でもそう思ってたのもあり。新年...
剣道

稽古(2回目)、渋谷のIKEBE、目黒カレー

本年、稽古2回目いってきました。まだ、おでこにタンコブがあって押すと痛いので、果たして面がつけられるのか、、、と思ってましたが大丈夫でした^^館長先生との地稽古では、はじめてちょっとリラックスというか、あ、今までとは違って変な力みが抜けた、...
練習

同じフレーズでもギターによって音が出たり出なかったり、弾きやすさについて雑感。

自分の手持ちギターで弾きやすいなあと思うのは、このJPと、Custom24。弦高とかテンション感とかネックの感じとか、そういう総合的な判断の結果、この2本が自分にとって弾きやすいギターなのですが、今練習中の曲をJPで弾いたら、何の苦労もなく...
練習

練習中の2曲

アコギでは、例によって「ソロギターのしらべ〜ジブリ編〜」の中から、初の難易度Bのナウシカの歌を練習中。これ、もう一応は弾けるようになったのですが、動画にするためにはもうちょっと時間が必要かなあ、という感触。まあ、所詮、自分のスキルだと知れて...
日記

怪我した。痛い。

昨日、仕事の会食予定があったのですが、キャンセルになりました。まあ私も若干風邪気味な感じがしてたので、まっすぐ帰ろうと思ったのですが、朝に飲んだエゾエースのおかげか、夕方以降、だんだん元気になってきてました。で、ご飯一人で食べて帰るか、、、...
ギター本体

99レモン劣化状況報告

ギタ友とLINEでレスポールのレモンドロップ具合について話していたので、自分のをパシャッ。うむ。黄色い。が、写真を見ると、記憶の中の自分の印象よりやや赤みが強い感じもする。まあ、撮影時の光の感じとか、観ているモニターとかの関係でそんな微妙な...
剣道

新年初稽古(1回目)

今日は新年明けて初の剣道稽古でした。そうそう、今年は何回稽古したか記録しておこうと思ってます。・・・理由は、、、特にないけど、なんか人に今年XX回も稽古したぜ、って話のネタにするためかな?wあと、自分でも何回くらい稽古してるのか知りたいって...
練習

Fuzz Factoryで遊ぶ

久々に取り出して遊ぶ。むう、やはりこれおもろい^^Stabあげて、GateやCompをいじりながら、超不安定な感じを探るのが楽しい^^セッティングごとの音を録音するためにLogicを立ち上げていたので、へんてこりんなフレーズばかりの変な曲を...
アンプ全般

LINEインとS/PDIFの音の違い

そういえば、ちょっと前に、Kemperの接続方法を変更していました。これまでは、KemperのメインアウトからオーディオインターフェースのLINE INに普通にシールドでつないでいました。さらに砕いていうと、Kemperのアナログアウトから...
F1・格闘技

TVトラブルによってメイウェザーの試合が・・・

年末年始はだらだらとテレビみるのですが、今年はなんか電波が不安定でしたorzまず、大晦日。メイウェザーの大ファン(パッキャオ戦もメイウェザー勝利を予想&応援)なので、那須川天心との1戦はなんだかなぁな試合カード。・・・とはいえ、観ないという...
日記

今年の最後の日

とうとう年末。2018年も終わりですね。毎年のことだけど、今年は特に早かったなー。来年は仕事の面でも新しく勉強してチャレンジしたいことがでてきたのと、ギターもアコギもエレキももっと頑張りたいし、ライブももっとやりたい。アコギは今ナウシカの曲...
日記

寒いけど今年も雪少なめ

昨日の記事の「秘宝ギターD」ですが、無造作に検索エンジンに画像持ってかれるのがなんとなく憚られるのでアメンバー限定にしました。というだけの理由なので、申請されれば誰でもオッケーにしちゃいますので、よかったら面倒ですがアメンバー申請いただけれ...
ギター本体

PRS Dragon 2015 Private Stock 30th Anniversary 【秘宝】ギターDについて

PRSのフラッグシップモデルであるドラゴンシリーズ。8本目のドラゴンとなる30th Anniversary Dragonの詳細を紹介します。
ギター本体

PRSは何本あってもいい説

一番好きなギターは総合的にやっぱりレスポールなんですが、2013年にJPを買って以来、レスポールが欲しくなったことがないです。まあ、ゴールドトップいいな、萌え!くらいはあるのですが、実際には、うーん、、、まあいらないか。JPあるし。となって...
剣道

人生で初であろう体験

いやー、また間が空いてしまいました。忙しかった^^;さて、剣道のほうですが、いわゆる所属団体で、5段以下の大人16名によるトーナメントがあったのですが、優勝できました^^わーい🎉🎊いやー、、、振り返るとなにげに、、、優勝って剣道に限らず、人...
ギター本体

Collingsの素敵クリスマスカード

なんか届いたので開封したら、、、おお?なんだろうこれ。開けてみると、おおー、ルシアー他Collings社の方々の直筆サインでしょうか?これはなんかほっこりしますね。きっと相当な枚数あるだろうから大変だったと思うし、しかもわざわざ海外から発送...
日記

剣道稽古からのジュリアンラージ

ライブ終わって比較的早め解散だったのですが、というのも次の日、朝から剣道稽古だから、というのも若干頭にありました。最近剣道ネタ書いてませんでしたが、それは単に11月の稽古が少なかったからwというわけで、結構久しぶりな稽古だったんですが、まあ...
ライブ

ライブ終わりましたー

先日の土曜日に無事ライブ終了^^次の日の朝に剣道の稽古、夜にはジュリアン・ラージのライブと忙しくてブログ書く間がありませんでした^^;今回は、LUNA SEAやりました^^自分個人的にはLUNA SEAを全く通ってきてないので、どっかで聴い...
エフェクター

3400Vで歪ませる!PLASMA Pedalカコイイ

すでにご覧になった方も多いかと思いますが、これ。本物のキセノン管内蔵で、本物のプラズマ放電が、、、かっこいい。。。かっこよすぎ!!!この放電現象を見てるだけで満足できる逸品ですな。そして音も凶悪で大層よろしい。大好きなFuzz Factor...
スポンサーリンク