LINEインとS/PDIFの音の違い

 

そういえば、ちょっと前に、Kemperの接続方法を変更していました。

 

これまでは、KemperのメインアウトからオーディオインターフェースのLINE INに普通にシールドでつないでいました。

 

さらに砕いていうと、Kemperのアナログアウトから、オーディオインターフェース(UA Apollo)のアナログインに入り、ApolloのUnisonマイクプリ回路を通ってDAWへ、というシグナルチェインになっていました。

 

これにより、Kemperの出力に対して、UAD2のエフェクトをかけられるということで、購入以来こうしていたのですが、前々から気になっていたものがあります。

 

そう、それはデジタル入出力。

 

デジタル入出力を使えば、AD/DA変換によるロスやケーブルのロスなどがない、Kemperの音をそのまま取り込めるのではなかろうか、、、と思って気になってたのですが、これまでつないだことはなかったのです。

 

で、半年くらい前にS/PDIFのケーブル買って、アナログ接続+デジタル接続の二重構造になっていたのですが、その事実をすっかり忘れていた。

で、今日、ふと画面見てたら、あれ、S/PDIFからシグナルが来ている、、、と気づいて思い出した。

 

で、LINE INの音とS/PDIFを切り替えて弾いてみたのですが、、、

 

 

やばい。

かなり音が違う。

 

 

S/PDIFの音、、、カタい。

めっちゃデジタル機材な音がしてびっくりした。

 

これがデジタル臭ってやつか?

 

正直第一印象、最悪。

 

Kemperの音、質感にはこれまで満足してたのですが、S/PDIFでつなぐとなんか、、、あんまよくない。。。

 

 

が、まあいろいろ試していくとメリットがあることもわかった。

 

 

なんといっても、解像度がラインよりあるので、歪み系の音は質感の違いがよくわかる。

一方、ラインインのほうは、様々な理由による劣化により、ハイエンドも減衰してるし、なんとなく丸くなって明瞭度が落ちている。若干歪みも感じられる。

 

でも、そのおかげで生っぽいというか、自然に聞こえる。

 

 

どっちが好きかというと、LINE INの音の方が好きです。

が、S/PDIFの明瞭さに良さもあるっちゃある。

 

 

ともかく、相当違いがあるので驚きました。

 

—–

コメント