昨日の記事の続き。
というわけで、いてもたってもいられなくなり、移動の合間に楽器屋さんによる。
こういう時、オフィスのある駅前に楽器屋さんがあるというのはいいですね。ストレスなくてw
いろんなベースみる
ベースは触ったことがないとまではいきませんが、まあほぼそれに近い感じです。楽器屋さんで手に取ったことはゼロです。ゼロ。
そんな中、いろんなベースを見ていく。
ボディがでかいの小さいの、ヘッドがあるやつないやつ。ピックアップのレイアウトや形状もいろいろ違う。
そして、ギターよりバール材使用率高いですね。こういうやつ。
ド派手!
なんかギターよりベースにバール材使うと、より、悪そう感がでていいですね。
さて、最初に言ったお店は20~30万以上しか置いてなかったので、もっとエントリーレベルがおいてそうなところへ移動。
そこで2~3本試奏させてもらいました。バッカスとYAMAHAとワーウィックというやつを。
生まれて初めてベース試奏する
えーと、ベースで試奏って何弾けばいいんだろう?
前述したとおり、そもそも弦をはじいたことが1回か2回あったかな?くらいのベース歴です。
そもそもチューニングもよく知らないです。大体ギターと一緒というのはぼんやり知ってますが、どう一緒でどこが違うのかは知りませんw
店員さんに渡されて、適当に弦を弾くと、、、ああ、ギターと一緒か。ギターでいうと6・5・4・3弦があるということですね?
なんとなーく、ボムボム弾く。
ボムボム
ボムボーームボムボムボム・・・
・・・
楽しい。。。
というかなんか気持ちいいな、ベースって。
弦を弾く感触がギターと全然違って、もっとこう、実体感あるというか、なんでしょうね。こう、はじめて釣りで大きめの魚が食いついたような、なんというか手ごたえが気持ちよかった。
ボムボムボム
前回記事で、ギターで1オクターブ下げてベース音にするというの書きましたが、ギターの6弦を弾くのと、ベースの4弦を弾くのでは全然感触が違う。
ボムボムボムボム
ベースの試奏はギターより気楽に感じた
あと、ベースの試奏はギターより全然が気が楽でした。
同じ弦弾いてボムボムしてたり、ペンタ弾くだけでなんとなく、ギターよりもサマになるから。
あくまでギターとの比較ですが、試奏という観点では初心者により優しいのはベースだと思った。試奏お願いしてからチューニング合わせてどうぞと渡されるまでの時間もギターより短い。
試奏の旅ベース編がはじまる・・・か?
すくなくともあと何回かは試奏しに行くと思うんですが、一方で、もう明日あたり買ってしまいそうな気もする。
いろいろ試したいけど、知識を仕入れていろんなベースを試していくと、結局、予算がどんどん上がっていきそうな怖さを感じるからw
ですので、対して詳しくならないうちに、予算内で見た目かっこいいと思ったのにさくっといっといたほうがいいんじゃないか、という気がするわけです。
ちなみに、PRSファンとしてはPRSのベースも気になりますが、廉価版たるSEのベースは現時点では東京で売ってる店がないようですorz
高いほうのモデルはありますけどね!カッコもいいですけどね!しかも今まで対バンなどでも使ってる人見たことないのでその辺もポイント高いですけどね!
コメント