3月の稽古

18回目

試合の動画を見返すと、思ったより肩が前に出てるかなあ?という気もして、ここ最近、すこし意識的に肩を張っています。

ところがこれについて超強C先生に、「修正しようとしてるのかなとは思ったけど、もうすこし自然にこう、、、」と見せてもらう。やはり肩を張りすぎて脇があいてる感じになっていた模様。

8段先生には、もうすこしずるさを身に着けなさい。真っ正直に面ばっかりではやはり単調。他の先生方をよく見ていろんな技を研究すると良い、とご指導いただきました。

おお、、、ついに他の技も出せと8段先生におっしゃっていただけた。。。

言われた先生から解禁してるのですが、この数年間、基本、面しか打っておりません。

先生からの打突を受けるの禁止で、基本面だけ、という稽古を徹底していました。ただ、面以外、解禁の先生も増えてきておりました。

主要な先生に関してはこれでほぼ全員解禁になったので、全面的に解禁でいいかなー。ちょっと嬉しい稽古18回目でした。

19回目

剣友会の稽古。

この日の周り稽古はどちらかと言うと初心者の剣友と当たることが多かったため、自分のガチ稽古ではなく、指導および基本の見直し、といった感じになりました。

こういう場合に、速さにまかせて強引に打つのではなく、しっかり攻めて、攻め勝った状態で、かつ身体もしっかり前に出し、きれいな打ちで一本をとる練習をしなくてはなりません。

なんですが、どうも軽く打ってしまったりいなして打ってしまうこともあり、この記事を書きながら思い返すとあまり良い内容じゃなかったな、、、と。

こういう時にしっかりとした打突が出来ないようでは、力の近い相手やましてや上の相手にできるはずもありません。

次回気をつけたいと思います。

20回目

区の稽古。

超強B先生との稽古内容が、この数ヶ月代わり映えしない。。。

同じようなことを言われ続けているし、自分でも進歩がないな、、、と感じてます。

他の先生との稽古に関してはそれなりに進歩を感じるのですが、B先生との稽古はだめ。課題です。

飲みながらそんな話をしてみたら、とある超強い先輩から「やれる範囲で頑張ってるように見える。」「何が何でも絶対打たせないとか絶対打つみたいなことをしないと」というような趣旨のアドバイスを頂く。

実は、以前はそういう感じだったのですが、それをやめてみたんです。打突の機会を学ぶために、先生にただ打たれるのはNG,必ず自分から打つ、なんなら面だけで、しっかり攻めて起こりを捉えるために。

という事を言ったら、超強B先生から、「まあそれはできるようになったらか次のフェーズに行くときじゃないか」とポロッと言われました。

それに、「やれる範囲で頑張ってる感じ」という指摘も、なかなかドキッとさせられました。

自分なりに限界突破していこうと思って一生懸命やってますが、先輩は競技剣道の世界で実績を残してきた人です。その勝負の世界にいた人の目からはいかにも生ぬるく見える、、ということなんでしょう。

むむむ。

だからといって、急に上の先生に試合想定のような稽古をするのもちょっと違うと思ってまして、どのような心持ちで稽古に臨むか、よく考えないといけないな、とおもった20回目の稽古でした。

21回目

更に試合の動画を見直すと、右手を使った打突になっていてひどい。

特に咄嗟のときにはやはり右手使ってしまうんだなあ、、、というのがよくわかりました。

そこでこの日はとにかく左手で、左手で振る、、、というのを意識して臨むも、いろんな先生方に「右が強くなってしまっている」と言われる始末。。。

稽古終了後、じっくり考えて見るに、以前、超強B先生に教えてもらった左手の手首の使い方を思い出しました。

自分の場合、ここ!と思った瞬間に右手で引いてしまってるけど、おそらく先生は左手のあの手首の動きが初動なのではないか。

次回稽古ではその辺をじっくり観察するのと自分でも試してみたいところです。

22回目

剣友会の稽古。

昨日21回目で気づいた手首の使い方を試してみたいと思います。

左手一本で竹刀を持っても、薬指・小指と手首の動きで竹刀を持ち上げることはできそうです。ここ!という時にこれを起点にできるか・・・?身体を前に押し出すとともにこの動きを竹刀の初動にできれば、鏡を見る限りまっすぐ正面を割って打てそうな気もします。

さて、稽古ですが、ふとすると、この意識が飛んでしまい、今まで通りに打ってしまっています。これではいけない!

ここの稽古では元立ちに立つこともあり、お相手と地力の差はあるわけですから、ここでしっかりやれないようではどうにもなりません。

このところ、すこし剣友会の稽古に対するモチベーションが下がっていたところもあったのですが、これをしっかり身につける稽古ができると思えば、俄然やる気が出てきました。

23回目

左手、左手初動で打つ!と意識しまくったにも関わらず、いやー、右手な感じだなー、と言われてしまい、凹む。。。

癖を修正するのは難しいですね。

24回目

引き続き、左手初動で打つことを意識。

何回かこれは良い感じでは?という打突が出来ました。

今は手元を気にしていますが、一方で足をしっかり踏んで身体が前に行かなくては良い打突にはならないと思うので、足の意識も必要ですが、一旦は手元をなんとかしたいところです。

コメント