86回目
身体のパワーの出方が下からになっている。まっすぐ出したいんだよなあ。というご指導から始まり、「手の内が効いてない」「身体の速度と竹刀の速度があってない(竹刀が遅い)」というあたりのご指摘を受けました。
手の内が効いて竹刀が走ってくれば、相当良くなる、、、ということの裏返しだとおもうので頑張るのみ。
足の裏の皮がむける、というか切れた感じでちょっと痛い。。。
87回目
試合のビデオを見返したら、自分の竹刀の振りが思ってたほど改善してないことにがっかりし、もっと研究せねば、、、という気になりました。
以前のように右で引いてるということはなく、左拳を押している感じは出てきましたが、そこから両手を押し出すようにして打ってるのは変わらない。結果、あまり印象として変わらない。
左拳を押し出してる感じは良いとして、もっと腕全体が前にいかないとだめなのではないか?ということで、もうすこし肩を使うように意識してみたところ、超強C先生に良い面が打てました。
「起こりが見えにくいし、伸びてくる。届かないだろうと思ってたのにしっかり届いてしまった」とお褒めいただきました。
自分としては、左足の踏ん張りが下から出るようになっているのを改め、まっすぐ予備動作なしに前に出そうとしたのと、前述の肩も使って竹刀を前の方に押し出す意識で打ったところ上手く行った感じです。
ただ、竹刀操作の意識が先行するため、腰が十分に入っていない感じはあります。
88回目
通常稽古の後、若手たちに挑む。
うーん、、、強い。一人目はテンポよく入ってくるので、それに手元を浮かされて前半打たれまくる。
その後、入ってくるところで剣先でさばいていけばそう崩されることもない、、、ということがわかり対応できるようになってきましたが、こちらからの攻めが効かないので、なかなか打てず、時間とともに不利になり一本勝負で負け・・・
もう一人はさらに若く、もっと思い切りの良い方です。
しかし技前の攻防は前の人ほどではないのでこちらも打たれはしませんが、打てもせず。
一本勝負に入ってから、私の飛び込み面が決まったのですが、まあちょっと軽いかなということで継続したところ、私のコテに対して小手面といいところを抑えられて負け。
うーん、悔しい。また頑張ります。
89回目
手の内を使った打ちを意識して基本からやりました。
地稽古では、相手によってはできる、、、が相手によっては全くできない、というムラのある内容になりました。
手の内を意識した打突、、、はようやく感じがわかってきたような気がします。たしかにこういうふうには全然これまではしてませんでした。
しばらくこれを意識してやっていきたいです。
90回目
地元剣友会で、週末、昇段試験を受ける仲間と一緒に稽古しました。
過去に昇段試験に臨んで自分自身が悩んだこと、乗り越えたところ、というのがある程度、糧になっているのか、いくつかアドバイスすることができましたし、自分の言ってることで、あ、そうだよな、、、とあらためて認識するようなこともありました。
強い人にしゃにむにかかっていく稽古も大事ですが、一方で、人に教える、というのも同じように有用なことなんだなと思った稽古90回目でした。
91回目
先生の指摘の一つで、攻めに入ったあと、体重がわずかに前後するので攻めの圧が緩んでしまっているというものがありました。
先日の試合の動画を見直すと、たしかに前後への揺れが僅かにあり、これが一回沈み込むような動きに繋がっているのでは、という反省がありました。
これは前に攻めた際に当然体重が前に行くわけですが、それを左足荷重に戻そうとすることでわずかに後ろに戻っています。これをやめようとすると、ある程度前荷重を許容したままでタメにはいるということですが、やってみると実際この方が前に身体を出しやすいし、圧も強くかかる気がしました。
最近、より遠間の攻め合いの感覚がわかってきたような気がしており、上のタメと組み合わせることで懐が深くなったような気がします。相手の起こりがより察知しやすくなり、圧に対抗しやすくなっていると感じました。
なんとなくこの感覚は一段階成長するブレークスルーの予感があって、はやく次の稽古やりたいな、と思っています。
92回目
40前半の新7段にかかる。めちゃくちゃ強いです。
そんな中自分が面に飛んだところ、突き垂れの下に竹刀が・・・!!!
よくあることですが、今回は衝撃がすごくて首が後ろにがくんと曲がりました。おもわずぐえ!と言ってしまう。
単に引っかかっただけと思ってたのですが、どうも先生が突きを打ったところで迎え突きになってしまっていたよう。どうりですごい衝撃だった。。。
突き垂れの下に入るということは顎が上がってるということでしょうから、これは反省点。
結構首を痛めた気もしたのですが、まあ大丈夫そう。ただ、稽古おわって若手との自主練で、だんだん背中が痛くなってきた。
背筋が痛いというか。
これは筋肉痛なのか、突きの影響なのか・・・?
93回目
超強B先生からは、以前言われた注意である、もっと深く踏み込めという話を再度いただきました。自分の場合、姿勢を乱さないのは良いとして、その結果身体がまっすぐたったまま、脚力だけで距離を出そうとしているが故にあまり距離が出ておらず、もっと身体は前傾したとしてももっと深く左足を残すくらい深く踏み込め、という指導をいただきました。
正直、これについてはまったく意識してなかった。。。言われた当初は意識してましたが、多分言われた次の稽古くらいでしか意識しておらず、その後忘れてましたね。。。
コメント