ビジネス・投資 PER推移の調査にトライ2 〜Cerner社編〜 ヘルステック関係をざっと調べたときに知ったのが米Cerner社(CERN)です。病院等にシステム、いわゆる電子カルテ等を納入している会社で世界最大手のようです。山ほど特許を持っています。電子カルテシステムのようなものは、容易に他社にリプレー... 2020.05.08 ビジネス・投資
ギター本体 後ろ姿が良いギター 左はSuhr のPete Thorn Signatureで右はPRSのModern Eagle。 どちらも後ろ姿が良い。。。 バックはどちらもマホガニーです。 右のPRSは、フタ(なんていうパーツか瞬間忘れた)が、同じマホガニーのため、こう... 2020.05.07 ギター本体
F1・格闘技 F1バーチャルグランプリのインテルラゴス戦がすごい!! フェラーリのシャルル・ルクレール対レッドブルのアレックス・アルボンがアツい!!!!レースを通じてずっと優勝を争い何度順位を入れ替えたことか。本物のレースでこんなバトルがあったら間違いなくF1の歴史に残るでしょうねー。ゲームだからこその接近戦... 2020.05.07 F1・格闘技
練習 運指練習 昨日のハーモニックマイナースケールですが、コメントいくつかいただいた中でもあったように、なんかこうネオクラシカルな速弾きの雰囲気があるので、簡単なオケをつくって、クロマチック的な感じのフレーズを運指練習としてやってました。やってみて思ったの... 2020.05.06 練習
ビジネス・投資 長期PER推移を調べるのにトライ 株価が過去どうなってたかというのは調べるの簡単ですが、PERがどのように推移しているか、というのは意外に見つからないですね。いろんなブログを読んで勉強させていただいているのですが、こちらのサイトで公開されているような分析をやってみようかと思... 2020.05.06 ビジネス・投資
練習 ハーモニックマイナースケール初練習 ハーモニックマイナースケールというやつの練習に入りました。通常のマイナースケールの7度の位置が違うやつですね。しかし不思議なことにそれだけで、なんかエキゾチックな雰囲気が。。。運指を覚えるために、ルーパーに入れたバッキングでひたすらAハーモ... 2020.05.04 練習
時計・万年筆 ミュージックニブを初めて買ったが、、、 ふとした衝動なんですが、万年筆の「ミュージックニブ」というやつを買ってしまいました。セーラーのやつで3000円ちょっとくらいでした。ヤングプロフィット ブラック ミュージックというやつです。横線が太く縦線が細くなりやすいんだっけな?カリグラ... 2020.05.04 時計・万年筆
日記 米バークシャー・ハサウェイ 5兆円の赤字って・・・ ソフトバンクが1兆3500億円の赤字ということで、そんなに赤字が出せること自体が凄すぎると思ったものですが、かのウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイはさらに凄かった。なんと5兆円の赤字wwwそんなに赤字でなんで会社が存続する... 2020.05.03 日記
剣道 朝、素振り 剣道稽古がなくなり、ジムも休止、、、ということで運動不足すぎますね。というわけで、ちょっと前から、息子二人連れて朝、素振りに行ってます。まあ、でもちょっとだけ。正面素振り50本*2、左右面50本*2、速素振り20回*2なので、ほんのウォーミ... 2020.05.02 剣道