熊本で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
これ以上被害が拡大しないこと、一刻も速い復興を祈るとともに、何かできることを考えたいと思っています。
————
アクセルとスラッシュがガンズとして同じステージでライブするなんて嬉しいですね。
その記念にWelcome to the Jungleを弾いてみました。
結構前に一度コピーしていたのですが、当時はちょっとしたオブリやソロの速いところ弾けてなかったのですが、そろそろいけるかなということでトライしてみたところ、まあまあできた。
ギターは99レモン。
以前コメントで、99レモンの弾いてみた動画はエアロスミスのMake Itしかないですよね?とご指摘いただき、確認してみたらその通りで、99レモンは出番がこれまであまりなかったようですw 意外。写真ばっかで音源がなかったようです。
さて、99レモンはThrobak 搭載です。
以前はセイモアダンカンの59とJB。
Throbakは全然音の出方が違います。
鋭いアタックと広がり感とでもいうんでしょうかね。
この様に歪んでしまうと違いは分かりにくくなりますが、Aメロのメインバッキングなどは以前よりも歯切れが(自動的に)良くなりますw
あと単音を弾いた時の、ブリッとしたアタック成分などに以前との違いを感じます。
アンプはBE-100。
これもクイックデモいらいの音源、、、なのか。
自分が普通に使ってるセッティングとはちょっと変えてみました。
どの辺が違うかというと、プレゼンスとハイを上げています。
いつも両方12時くらい。あげても1時くらいまで。
フリードマンはつまみが非常にリニアに効きます。これがほんとに素晴らしい。
とてもわかりやすいです。
さて、原曲のイントロフレーズは結構ハイがつよく、サチュレーションも強い。
BE-100の背面のSATスイッチをオンにしてゲインをあげていくと良く似た感じになったのですが、一方で原曲のバッキングはちょっと音色の傾向が違うと感じました。
スラッシュ側は歪みもあまり強くなく、重心低めな音。イジーのパートの方は、ハイよりで歪みもスラッシュ側よりは強そうとはいえ、イントロやソロほどのゲインはないようにみました。
うーん、と悩んだ挙句、、、
中間をとってみましたw
で、弾いてるパートもイジーとスラッシュを行ったり来たりしてますが、基本イジーのパートかなと思います。
では動画です。
この曲は、イントロが鬼門です。
ここが一番難しいんじゃないだろうか。
これがタブなんですが、、、
2弦の解放が混ざってるのが厄介。
結構な弦飛びフレーズになるし、割と速い。
以前はこれは全く歯が立たず、適当にはしょってましたが、今回はしっかり弾こうとトライしました。
で、一応できたはできたんですが、やっぱり安定しない。
違う弦を弾いちゃったり2弦解放のミュートができなかったり、、、
結果、2弦解放は使わない様に弾き方を変えました。音は同じはず。
こうすると、小指を使わなくてはならないのですが、こちらの方が音の粒やリズムが揃いやすいと思い、こっちで行くことにしました。
これを原曲と完全に最初から合わせて弾くのは、ディレイセッティングも含めてなかなか難しい。
音が多すぎてわけわからなくなるので、こうしてみました。
上が原曲。
イントロは音量を下げて、徐々にあがっていく「フェードイン」という機能を使っています。
つまり、最初のディレイは私の音だけで、原曲のボリュームが徐々に上がってくるというふうになっています。
あと、ディレイ&リバーブは、あとからDAWでかけてます。
イントロとソロっぽいところだけオンであとはオフにしています。あ、リバーブはずっとかかってるかな。
あとは、弾いてみた動画ですが、AngelやWalk This Wayあたりから、自分のギター音量をこれまでより上げる様にしています。
これにより、粗がめだちますw
もうちょっと音量下げると原曲と混ざって、ミスが目立たなくなり全体的にうまく聞こえるのですが。。。
まあ、練習の記録だから粗がわかるほうが良い。
でも、講師に宿題を提出するんじゃないのだから、もうちょっと混ぜちゃって、そつなく聴こえる様にしたほうが気分がいい様な気もするので悩ましいところですが。。。
まあしばらくこれでやってみようかな、と。
しかしジャングルは聴いててもかっこいいし、弾いても萌える!
ちょっと力入ってしまいましたww
スラッシュパートの速いオブリもかっこいいので、そのうちさらってみてもう一回弾いてみようと思ってます^^
コメント