Scaler2 とりあえず使ってデモを録った

これから便利に活用しよう!と思って購入したスケーラーがあっという間にバージョンアップしてスケーラー2が発売されたようです。

まだ1も全然使いこなせてないのになあ。ざっと新機能一覧みても、まあ1のままでもいいかって気もした。わからんけど。

ただ、アップグレードは2000円くらいで、かつポイントみたいのもあって、結局1500円くらいっぽいので、アップグレードしちゃいました^^;

使ってすぐわかった新機能の良い点

どこがどう新しくなったのかは、私もまだわかってません。とりあえず、適当にいじってみて、すぐにこれは!!!!と思ったのが、パフォーマンスという機能です。

要はアルペジエイターですね。

これが単にアルペジエイターだけでなくて、リフっぽいのも収録されていて、これがかなり良い。

音変えて鳴らしただけで曲のモチーフのアイデアになりそうなフレーズが山盛りあります。これはいい。

最近の自分のギター練習は、簡単なバッキング使って、その時の課題(スケールやらフォームやら)をやっていく、というのが多いのですが、Scalerがあればもっと様々なバッキングやリフを簡単に作っていけそうです。

とりあえずデモ

Scaler2がどんなもんか、とりあえず触ってみたクイックデモ動画を作りました。

これは全然包括的ではないし、Scalerでできること、使い道のほとんどを説明してないですw ただまあどんなもんかはわかる。

・・・わかるのか?w

ちゃんと知りたい方は検索するといっぱい出てくるので、包括的な解説は他のブログにお任せします^^

前半はScalerの画面操作をしてます。後半はギターを合わせてます。

・・・妙なリードですねえ。

最近、ハーモニックマイナースケールというのを知ったのですが、Scaler2で適当に選んだコードセットのスケールがAbハーモニックマイナーとあったので、それで合わせてみたのです。

なんだか妙なメロディーですが、スケールを知らなければ自分からは自発的には絶対出てこなかった感じと思うので良かったと思ってます。

しかし、ハーモニックマイナーってこういう感じにはあんまり使ってない気がしますね。もっとネオクラシカルな速いソロとかがカッコ良さそうです^^

そしてフォームは、動画撮ろうとすると、全然元に戻っちゃいますね。

なんですが、自分的には微速前進してるつもり。。。でも時間かかりますね。1年か下手したら2年くらいかかるのかもしれない。

コメント