ロードバイク 初輪行にむけて練習 全然ロードバイク乗れてないのですが、今週末、グランツールせとうち、というイベントに参加予定です。そう、ロードバイク乗りとしては一回は走らざるをえないといっても過言ではない、しまなみ海道を走りに行きます!往復140キロ。まったく走ってない自分... 2023.04.13 ロードバイク
アンプ全般 Helixのみから真空管アンプ+OX運用に 前回、前々回は、ライブにおいてHelixのみで運用していました。練習時にも荷物は少ない、セッティングは激速、トラブルフリー、サウンドは良い、両ギターの音量レベルを揃えやすい、そのためライブハウス録音のサウンドもバランス取れてる、爆音で飽和し... 2023.04.12 アンプ全般
マリンライフ 【目標達成】ついに真鯛が釣れた! 釣りを始めた際の憧れの魚、釣ってみたい魚No.1は「真鯛」でした。そりゃあマグロとか釣ってみたいですが、ちょっとそれは先すぎるというか、身近な目標ではなかったわけです。その点、真鯛は十分狙えるターゲットですし、見た目も綺麗だし、食べても美味... 2023.04.10 マリンライフ
剣道 3月の稽古 18回目試合の動画を見返すと、思ったより肩が前に出てるかなあ?という気もして、ここ最近、すこし意識的に肩を張っています。ところがこれについて超強C先生に、「修正しようとしてるのかなとは思ったけど、もうすこし自然にこう、、、」と見せてもらう。... 2023.04.02 剣道
剣道 稽古10・11・12・13・14・15・16・17回目 10回目9回目の稽古を剣友が動画にとってくれていました。観ると、、、うーん、思ったより踏み込み時に身体が沈む。そして顎が上がる。ともに自分が思ってるよりも大きいです。ひかがみはしっかり張れていて、構え全体の様子は以前より良い感じです。ただ前... 2023.03.05 剣道
剣道 稽古5・6・7・8・9回目 5回目区の稽古会。ちょっと並び運が悪く、あまり稽古の数をこなすことができませんでした。ただ、先生にかかる数が少なかった代わりに、若手の強い人とやれたので良かった。素直に身体を前に出すことを心がけてたつもりが、実際には結構当てに知ってしまった... 2023.02.05 剣道
マリンライフ ベラが普通に美味しかった件 3週間ぶりくらいの釣行です。激渋の中、ボウズ脱出なるか。。。釣れない理由ありました前回、友人らとカワハギ釣りに行った際、ボウズでした。そもそも魚探反応は良かったのですが、当たりが私だけでなく、全員極端に少ない日でした。しかし、その少ない当た... 2023.02.01 マリンライフ
マリンライフ 魚探ばりばりでも釣れないのはどうしたらいいのか 寒くなってくると魚の活性が下がって渋くなる、、とは聞いていましたが、とはいえ魚も絶食するわけにはいかないので釣れるは釣れるでしょ、とたかをくくっていました。ところがこれが想像以上に釣れない。これはカワハギ釣りに竹岡沖にいたときのだと思います... 2023.01.30 マリンライフ
剣道 稽古3・4回目 3回目久しぶりの稽古会に参加。超強C先生が参加されていました。言われたのは、「やっぱり地稽古になると基本打ちと違う打ち方になってしまう。一回、今日は打たれてもいいと腹くくって、地稽古でも基本と同じように打てるようになる練習してみるといい」と... 2023.01.15 剣道
剣道 稽古1・2回目 年末は予定が立て込んで稽古があまりできず、割とブランクを感じる稽古はじめ。本来稽古をしてなかったら弱くなっていくものですが、適度の休みはいいんですかね。なんか調子良かったです。打ち間のギリギリのところでの左足のセット方法がこなれてきたような... 2023.01.08 剣道
F1・格闘技 RIZIN40 ホベルト・サトシ・ソウザ vs. A.J.マッキー戦 感想 神大会RIZIN40のメインイベント!自分的にもマックス注目試合です。これが一番やばい試合と思ってました。A.J.マッキーの強さは十分わかってます。このブログにも過去何度か記事を書いています。しかし!サトシなら!サトシならひょっとして極めち... 2023.01.02 F1・格闘技
F1・格闘技 RIZIN40 クレベル・コイケ vs. パトリシオ・”ピットブル”・フレイレ戦 感想 控えめに言っても最高の神大会といえるRIZIN40ですが、注目カードと言えば、なんと言ってもこのクレベルvs.ピットブルとサトシvs.AJマッキーです。まずはクレベル戦から。はたしてクレベルのグラウンドはピットブルにさえ通用するのか?!自分... 2023.01.02 F1・格闘技
マリンライフ 初青物にしてブリ(ワラサ?)GET! 少し前の話、12月のあたまくらいの出来事なんですが、はじめて青物を釣ることができました!前回はホウボウとカワハギをゲットすることができて美味しくいただいたのに味をしめ、今回も前半SLJ/タイラバ、後半カワハギと二段階作戦で行く予定で出発しま... 2022.12.29 マリンライフ
ライブ 2022年ライブ、無事終了 いやー、終わりました。楽しかった。前回、7月からの12月ライブということでかなり時間が短めでした。というのも、全曲入れ替えたので。我々「パチもん」はコピーバンドで、通常は、ライブごとにコピーするバンドを決めて、そのバンドの楽曲で統一するので... 2022.12.24 ライブ
ロードバイク パワーフェーズの劇的な改善について ガーミン・ラリーRS200を購入してから、パワーフェーズについて気にするようになったわけです。ペダリングの効率というのはいろんな考え方があると思いますが、パワーフェーズについていうと、ペダルを一周回す中で、どれだけ前向きの推進力をかけられて... 2022.11.30 ロードバイク
マリンライフ 美味しい魚釣れた!!(ホウボウ+カワハギ+etc) やりました。釣行5回目にして、まとまった釣果をついに出すことができました!ホウボウ*2、カワハギ*2、トラギス*1、ベラ*5,フグ*3といった感じでした。これだけ釣れると嬉しい^^朝はうねりが高くキツかった晴天のマリーナ。もう11月だという... 2022.11.29 マリンライフ
剣道 稽古69・70・71・72・73・74・75・76回目 69回目超強A、B先生には相変わらず何も通用しない。。。他の先生には展開を変えられるようになってきて自分の進歩を感じるが、この2人の先生とはなにも変わらないw 頑張る。70回目手の内をもっと使えるようにならないと、という指導を受ける。先生の... 2022.11.29 剣道
ライブ ライブに使うギターを決めなくては ライブまで1ヶ月切りました。全曲入れ替えとなり、出来栄えに不安がある。にもかかわらず、貴重な練習一回を勘違いしてドタキャンしてしまうという大失敗を犯しましたorz今週末、再び練習があるのでこのミスを取り返すべく、ちゃんと練習してますwさて、... 2022.11.25 ライブ
ロードバイク ロードバイク力の深刻な低下とパワーフェーズについて いやあ、乗ってない。。。乗ってないがゆえに、たまに乗ると辛いw自分なりに一番ロードバイク力が高まっていたときに比べると、6kgくらい重いし、今は正直ヒルクライムとか登りきれる自信ないです。。。なんで乗ってないかというと、天気のいい週末は海に... 2022.11.17 ロードバイク
F1・格闘技 RIZIN LANDMARK VOL.4 ドミネーターvs.平本蓮 戦感想 めっちゃ興奮した!平本蓮、覚醒?!まだ1回しか見てないのですが、思ったことをそのまま書いてみます!アデサニヤ風スタイルで完勝平本選手は構えからしてまるっきり変わってました。身体を真っ直ぐに立てて、空手的な立ち方。そして圧をじっくりかけて、ド... 2022.11.06 F1・格闘技