お借りしているスーパーペダル比較第二弾です。
前回は、Soul FoodとKTRのケンタクローン比較ですが、今回は、オーバードライブの定番、チューブスクリーマーです!
オリジナルのTS-808。
JRCというチップが入ってるそうです。
チューブスクリーマーに疎すぎて、この個体の凄さもいまいちわかっておりません^^;
どうやら「オリジナル」といわれるTS808にも、ロットによってオペアンプ?基盤? 部品が違うようです。
そしてお借りしているこの個体はJRCというチップだそうで、これは貴重なものらしい。。。
さらに加えて、別の方からお貸しいただいたのが、オリジナル35周年を記念したリイシュー版。
ルックスもオリジナルと同じ感じです。 全世界3500台の限定品。
では早速動画を。フレーズはKTR / SoulFoodと同じです。まとめて録音してました。
フレーズが拙いのはいつものことですが、私のすごい昔の記事に比べるとじわっと改善されております。これでもww
これはアンプ前で実際に弾いてる時の感触と、録音の結果は近いです。
KTRとSoul Foodは、実際に弾いて感じた差異があまり録音に現れてない印象だったのですが、TS808ではうまく撮れた気がします。
といっても、前回と同じタイミングでやってるので、アンプセッティングもマイクの位置も全く同一なのですが。
私の感想としては、
・JRCのほうが、じゃりっとした歪み感、低音の割れ感が強い。そこが味というかコクな感じ。
・JRCはノイズ的な成分が混ざっているのかローファイに感じるが、音の存在感は強い。
・ペダル全体のノイズ量は同程度。
触っている時間がまだまだ短いのでペダルの音色や特性についても経験不足ですが、JRCのほうが音の割れ方が気持ちよい感じはあります。あとピッキングに対する反応が敏感なのか、割れ方が一定でないというか。私の演奏のムラが弾いてると感じるというかw
歪みに乗っかってくるノイズなのか、歪み特性なのか、、、まだつかみきれませんが、JRCはそういうのがある分、少し音が太く聞こえますが、その成分が気持ちよい部分だと思いました。例のFAXオンリーのケンタにもあった、歪み成分の浮遊感というのか、立体感というのか、、、少し似た感触がありました。音の周り、少し上にすーっと薄くギザギザした層がある感じ、、、うーんなんでしょう。
35thのほうはハイファイですが、全体的にはすごく似てると私は思いました。そういう意味では、ケンタとKTRみたいな違いに近いかもしれませんね^^
Dirty ShirleyとTSは合うと思いますが、まだ自分の用途、音作り的にぴんときてない部分があります。
ちょっといじって、うわ、これいいわー!とまだなってないです。ので、物欲アンテナもまだシーンとしていますw
前回のKTRとSoul Foodのケンタ系は、DSとの組み合わせももちろん悪くないですが、なんか別にペダルなくてもいいかな、、、という感じでピンときていないです。
ちらっと試したところ、SHODはわりと良いかも。DSのむっちり感を若干軽くしてくれる効果と、古っぽい歪み感をあまり損なわない、、、ような気がしました。スタジオ音量で試さないとわかりませんが。
先日、スタジオでDS+TSを試した時は、TSによって明らかに音のレンジがフィルターされた感じを実感したのですが、自宅音量だとよくわからないですw そういう意味で、この比較もスタジオ音量で録音するともうちょっと差が出る気はします。
・・・これでも自宅の限界を大幅に突破した音量で録音したのですがww
みなさんの感想も聞いてみたいところです^^
さて、最後はバッファについてです。これも同時に録画しておきました。
よくケンタやTSなどはバッファの効果で繋ぐだけで変化があるということでしたが、それを録ってみました。
私の場合、スタジオでがちゃがちゃとつなぎ直すうちに前の音を忘れるので、こうでもしないと違いがわからんのです^^;
結論からすると、かなり変わるんですね、バッファって影響あるな、ということで次回アップしたいと思います^^
コメント