あったらいいなという機材とJ.Rockett Boingリバーブ

 

このモダンイーグルのPUがいい感じなので、そろそろレスポールにつけて見たい。

そして、このモカにはもっとパワーのあるPUを載せて見たいような気がする今日この頃。

 

 

さて、スタジオに入った時に、リバーブとかディレイがあった方がよかったな、と思うことがあります。

 

そういうのが一切ないドライな音も好きなのですが、若干空間系が入って広がりのある音も好きです。

 

余計なものの一切ないアンプダイレクトな感じも好きなんですが、いろいろやってるエフェクトフルな感じも好きであります。もちろんその中間も好きでですw

 

TIMELINEやらH9やら持っている私が普段それらをスタジオに持っていかない理由はただ一つ。この2つはボードに備え付けられているから。

 

楽器屋さんにちゃんとボード組んでもらったらベルクロの接着が強力で、生半なことではとり外せなくなった、およびMIDIケーブル等もあり外したらわからなくなりそう、およびそれをマーキングするのが面倒、およびそもそも取り外したりつけたりするの面倒、および2機種ともACアダプター駆動で面倒、という様々な面倒により持っていくことはあまりありません。その代わりボード上でいつも大活躍している。

 

ともあれ、ちょっとしたスタジオ遊びに行く際に取り外すのは面倒コストが大きい。

そこまでするくらいなら要らない、という感じです。

 

 

そこで「ぼくのかんがえた最強のきざい」的な感じで想像するに、いま、これがあったら欲しいなあとおもうのは、

 

・ディレイ&リバーブ(2 in 1)

・電池駆動可能

・チューナー機能付き

・True Bypass

 

 

ディレイ+リバーブ。まずこれ。

 

両方オンにしたいときがある、のももちろんなのですが、それよりはどっちかだけでいい場合がある、というイメージでしょうか。

 

リバーブだけ欲しい時、ディレイで遊びたい時、があり、そこでつなぎかえるなど言語道断のめんどくささです。なので2in1がよろしい。

 

 

そして電池駆動可能。これも大切。

せっかくめんどくささから解放されようとしているのに、ACアダプターをコンセントに刺そうとして、、、あれ、とどかない。延長ケーブル借りにいかなきゃ、、、とか耐え難いめんどくささです(バンドのスタジオ練習でほぼ毎回これをやっており、辛い。次回練習時には忘れてるので毎回セッティング時に、ああくそ、と思いながら借りにいく事になる)。

 

 

チューナー機能つき。これも大切。

巨大ボードが足元にある際に、意外にいいな、便利だなと感謝するのが、いつでも使えるチューナーの存在です。

 

ですのでこの便利なディレイ+リバーブはチューナー機能つけて欲しいですね。チューナーモードに入ると使えるとか面倒なので、常時発動していてかまわないです。あるいはエフェクトオフ時にチューナーになるとか?

 

まあこの辺の使い勝手はよくかんがえた方がいいですね。電池が持つなら常時発動で構わないと思うけど。

 

でTrue Bypass。なぜなら、つけたり外したりは面倒なので、つけっぱなし対応するためには無難にTrue Bypassが良かろう。。。と思います。

 

 

 

写真はJ RockettのBoingというリバーブです。

 

このリバーブ、、、めっちゃいい。

感動レベル。

 

つまみ一個しかないですが、複数パラメーターをいじってると思われる。

全開に近づけるともちろんリバーブは強烈にかかりますが、そのかわりミックスパラメータを下げるとか、単にぼわぼわさせるだけでなく、どのつまみ位置でもつかえる音色にするような調整が入ってるのを感じます。

 

 

スプリングリバーブ苦手なかたもいると思うんですが、アンプのスプリングリバーブほどクドくなくて、あっさりしてるのも良い点だと思います。

 

私がアンプのスプリングリバーブで嫌いなのは、ずーーーっと残響が残ってて、もわ〜んとする感じなのですが、このBoingは適度に残響を打ち切っちゃう感じがあります。残響音の減衰の仕方がちょうどいいというか。

 

強くかかってるのにスッキリとしたスプリングリバーブです。

 

 

これ欲しいんですが、単体リバーブじゃないですか。。。

 

これに、さっき言ったディレイとチューナー機能を足して欲しい!!!!

そうしたら買う。間違いなく。

と、ここ最近妄想しているわけですw

 

 

しかしこのリバーブはすごく好きなので、Strymonと入れ替えても後悔しないのではないか、、、とわりと真剣に思ってます。

 

—–

コメント