nico

ロードバイク

小山田周回コースに行ってみた

今日は勤労感謝の日で祭日です。まさに絶好のサイクリング日和!なのですが、15時くらいから別件で出かけなくてはならないので遠出はできません。こうなるとまた尾根幹往復か、、、でもなんかちとつまらない。いわゆる裏尾根幹というのにすごい行ってみたい...
剣道

五段合格!!

いやー、嬉しい!五段審査に挑戦し、無事に1発合格できました!3週間前の模擬審査の失敗から挽回この模擬審査会が本当に良いところなしだったんですね。。。完全に空回りしました。この日が本番だったら確実に不合格の内容でした。我慢できず、溜めが作れず...
剣道

稽古44回目

いよいよ審査前の最後の稽古となりました。自分からしかけて崩していくのは、やはり打たれてしまうリスクも高いです。多分、攻めが少し大きいのかもしれません。攻めの解像度が粗いというのか。おそらく打ち気も見えやすいので、現状ではまだ返されるリスクも...
日記

EvernoteからCraftにデータ移行してみた(Mac OSX)

Evernoteをずいぶん長いこと使用してるのですが、重いし、なんか見た目も・・・だし、便利に使ってはいるものの、そんなに好きではない感じでした。そんな時発見したのがこれ。最近これが評判いいらしいです。どんなアプリなのかは、amity_se...
日記

誤字脱字だらけで怖い

最近、数年前のようにブログ記事書いた後に読み返して推敲することを怠るようになってしまい、そのせいで誤字脱字がひどい。特にこの一つ前の剣道の稽古の記事はやばいくらい誤字脱字が多いし、文章のつながりも悪い。自分で自分が怖くなりましたww 読んで...
剣道

稽古42・43回目

稽古42回目。この日は多くの先生方から強めの稽古をいただき、かなりばてた^^;一人の先生には顎が上がりやすいのは、一つは相手に先を取られた状態で応じようとするということと、もう一つは物見があってないのでは?という指摘を受ける。もっと顎を引い...
ロードバイク

走れてないのでリハビリ兼ねて城山湖ヒルクライム(穴川林道)

天気さえ許せば、土日のどちらかはロングライドやヒルクライム挑戦していたのですが、10月から11月は全然です。何度も書いているのですが、剣道の昇段審査を控えていて、土日の稽古が午前中にはいっていることが多かったため、あまり自転車は乗れませんで...
ロードバイク

朝活。サドルの高さを微調整。

このところ土日は剣道の稽古中心になっててロードバイクのれてません^^;なるべく平日の朝、仕事前に朝活したいと思いつつも、雨だったり予定的に厳しかったりであまり乗れず。でも今日は1週間ぶりに乗ってきました!いやあ、爽やかな天気です。どうも靴変...
日記

稽古39・40・41回目

土曜日午前と夜、日曜日午前で3回稽古してきました。今週は水曜日、木曜日、土曜日*2、日曜日と5回も稽古行った。いやー、よくやりました。水曜日の模擬審査がダメダメでしたが、そこから20日審査当日までにもう一回しっかり気持ちも身体もあげていかね...
剣道

稽古38回目 かかり稽古にロードバイク効果を感じる

昨日のあまりに不甲斐ない内容に、早く稽古したくてしょうがない、、、ということで区の稽古会に参加。形の稽古もしていただき、大変助かる。うーん、小太刀3本目の仕太刀が下手だなあ。。。あと、やはり打太刀の練習が足りない。稽古の方は地稽古は量がすく...
剣道

稽古37回目 模擬審査会ダメダメで凹む

稽古37回目は、出稽古です。八段の先生が4名参加される合同稽古会で、午後には模擬審査までおこなってくれるという夢のような企画で、お誘いいただき本当に感謝です。さて、稽古は八段の先生に一人だけかかることができました。参加人数も多いし、「せっか...
剣道

稽古34・35・36回目

土曜日二部連に日曜日稽古ということで、稽古34、35、36回目です。34回目は所属道場の稽古で、1年半ぶりくらいに稽古に来られた方がいました。このかたは強い方なんですが、さすがにずっと稽古してるから差をつけただろう、と密かに思ってました。審...
日記

金曜日の夜、アコギつまびく

コリングスのアコギは本当に頑丈で、本当に弦張りっぱなしでも大丈夫です。。。(私の場合はです)ショップで張りっぱなしで大丈夫です、と言われても緩めていたのですが、この1年くらいは本当に張りっぱなしにしてみたのですが、本当に大丈夫ですね。すごい...
ロードバイク

【Isadore】メリノウールのロングジャージ、汗臭くならないのがびっくり。そして通気性高くて快適

ロードバイクはじめたのが今年なので、秋冬、どういう格好すればいいかわかりません。寒くなる前に買っておかないとどうしようもないので、しばらく前、Tokyo Wheelsさんに物色しに行きました。店員さんに尋ねてみると、基本は「重ね着」で、状況...
剣道

稽古33回目

テーマは同じ。自分から仕掛けて、相手の剣を殺し、左手で相手の真ん中を押し割るように。肩の力を抜く。です。今日は他県の八段先生も久々にみえられていました。八段の先生2人に稽古つけていただけるというのはめちゃくちゃ贅沢なことですね^^そして二人...
ロードバイク

【S-WORKS Ares】シューズでこんな違いがあるとは

少し前に、インソールを使ってみたという記事を書きました。元々あるインソールを外さずに使用して「靴がキツイ」とか言ってて恥ずかしくてしょうがないのですが。。。まあ、そのおかげでものすごいシューズに出会えました。それがタイトルにもあるS Wor...
ロードバイク

自走で初ヤビツ峠チャレンジ。そして惨敗。

都民の森2回目、そしてそこからのお代わり時坂峠などをクリアして、少しずつヒルクライムに自信がつき始めていました。そこでついに、かの有名なヤビツ峠にチャレンジしようと思いました。ルートを引くと、自走で秦野までいき、ヤビツ峠を超えて宮ヶ瀬湖をぬ...
剣道

稽古32回目

稽古32回目は、身体がけっこう疲れてる状態で参加。このあと書こうと思うのですが、前日、ロードバイクで163km走り、お尻からふくらはぎまでが激しい筋肉痛です。さて、基本稽古を開始して思いました。やはり身体疲れてるなー、、、と。特にお尻からハ...
剣道

稽古31回目

今日はかなりたくさんの先生と稽古することができました。とにかく前に出る。自分から仕掛ける。だからと言って勝手に打たない。攻めを効かせて崩す。絶対にただ防御するとか、狙いどころだけ決めて掠め取るような剣道をしない、ということを意識して臨みまし...
ライブ

2022年バンドでライブ復活か?!【Pachimon Vaccinated】

いつもお世話になっておりますAmazing Monkeyさんから来年の春くらいにライブ復活どうですか?という打診を受ける。来年三月くらいというのはなかなかちょうどよい頃かな〜なんて思いますね。私はもちろんOK。バンドメンバーもみなさんそれく...
スポンサーリンク