【定点観測】GOM 、珍しいインレイ、予想斜め上のアコギ【PRS】

PRSの定期バードウォッチングをしばらくやってませんでした。

前回は2015年11月のようです。

→ 前回の記事

Private Stockの元となった”Guitar of the Month”というシリーズを改めて出すよとNAMMで発表されていましたが、その後、特にチェックしてませんでした。

久しぶりにHP見たら数本でてきてますね。

気になったのはこれ。

マッカーティ594。

ブリッジが違いますね!

かっこいい!

アルミ、青銅、銅のミックス素材らしい。

いろんな素材を試しているけど、これは本当にめっちゃいい音するんだ、ってポールさんが言ってるようです。

セレクターの位置もレスポールライクな。

ジョンメイヤーがレビューしていますね。

新しいレコード、これで録音するようです。

ジョンメイヤーといえば、シグネチャーモデルがPRSから出るようです。

スーパーイーグルとな。

フェンダーはなんでジョンメイヤーのエンドース切っちゃったんでしょうね。。。謎。よく似合ってたのに。

個人的にはPRSのエンドースがまとまればいいのに、と思ったりします。

PRSはほんとに優秀で、別にモダンすぎるわけでもなく、いわゆるオールドファションというかオーセンティックなサウンドも出ます。

さて、このスーパーイーグルですが、凝ってますね。

ネックスケール長がスペシャルです。

通常より長い25.375”ということですね。

ピックアップもスペシャル。で3ポジションそれぞれにコイルタップのミニスイッチが付きます。

トレブルブースター付きのJCF Audioプリアンプ?なんだこれ?

ひょっとしたらピエゾでもついてるのかな。

ずいぶん凝った電装系ですね。

スケールが違うなど、通常のPRSとどれくらい違うのか、ちょっと弾いてみたい気はする。

あと、出たばかりの5月のGuitar of the Monthもクールです。

513をベースとした

”The 509″

509は、シングルのギターが好きだけど、ちょっとハムも加えた万能性が欲しい人に最適、とあります。

この渋いカラーですが、”インペリアル・パープル・スモーク・バースト”。

インペリアルときた。紫は高貴な色ですからねw

そもそもベースとなってる513ってすごいいいギターなんですよね。超絶に万能というか。

ただ、黒くカバーされた3連PUのルックスがちょっとメタラーな感じなので買おうとは思わなかったのですが、弾くといいんだよな。。。

これみたいに、ギター本体も暗めの色にしてPUのカバードがよくわからなくするという手はいいかもしれないw

最後に珍しいインレイの画像。

これは初めて見たなあ。

カエルですねえ。

和風ってわけでもないかなあ?中華風?なんでしょうこれ。

これはアコギ?

初めて見ましたが、まあこういうのはわりとよくありますよね。

しかし!!

これは新しいwwww

比較的廉価なギターでカラフルで可愛いのはありますが、こんな可愛い色でド級の高級感がお腹いっぱいを演出してますねww

< p>次もアコギ。

PS #5460 Angelus Cutaway。

これもすごいwwww

アコギは今までノーマークだったのですが、さすがPRS。

どこもかしこもうねってますww

指板も。

当然バックもネック裏まで全てうねってる。

究極の”うねり”にこだわったアコギ。

鬼気迫るものを感じますw

PS#5419 Angelus Cutaway。

遠目には普通に見えるのですが、

ひっくり返すと緑。

亀も泳ぐし。

パーフリングが緑系の貝に統一されています。

凄まじい。

凄まじいとしか言いようが無い。

やはりバード(PRSのこと)ウォッチングは定期的にやらないと。

たまにやるとすごいのが出てきて楽しいですw

お、、、普通。

まあ、カスタムでオーダーしてもこれくらいが上品じゃないでしょうかね。

それにしてもこの青の素材綺麗だなあ。なんでしょう。

Dichrolamとあります。

と思ったら、装飾はわりとされてますね。でも綺麗。

全身うねうねの後では、これでも控えめで質素に見えてきますww

このギターすごいですね。

PS #4515なんですが、ジャーマンスプルーストップ、ハカランダのサイド&バックだそうです。

というわけで、久しぶりのバードウォッチングは終了です。

—–

コメント