【うっとりセット動画】Vibe Machine + エコプレ + Mark V

昨日、LaudauさんからiPhone7のビデオで音撮るとどうか、という話があったのでやってみました。

その前に、昨日ゲットしたニューギアを。

SESSIONで試して以来、ずっとモヤモヤしておりましたが、思い切って購入。Dry Bellはクロアチアの会社ですが、ホームページから特に難しいことはなく購入できます。正直、内外価格差が大きすぎます。

しかも届くまで速い。

手書きのお手紙など。

お土産が充実。

なんてことない外見ですが、なんとなく質感がよろしい。

ここに普通のエクスプレッションペダルを接続して、揺れのスピードがコントロールできます。繋がなくても良い。省スペース性にも寄与しておりグッド。

トリマーでいろいろ調整できるようですが、いじってません^^

マイケル・ランドウのボード入りしたことで注目集めたようです。

さて、このVibe Machineはユニバイブ系です。が、ユニバイブのなんたるかは大して知ってない私。ただ、一回音出して、ほわぁぁぁ…となりました。

早速繋いでみたのですが、これはディレイを入れたほうがさらに、ほわぁぁぁ・・・となれると思い、エコプレを準備。

だらだら弾いてるのでお聞き苦しいかと思いますが、こんな感じ。iPhone7 Plusのビデオで撮っています。

最初は全部オフ。カタカタカタカタ・・・といってるのは、エコープレックスのテープが回る音。

このオフの状態でもバッファは通ってますし、ディレイ回路も通ってるはず。

Vibe Machineは最初はORIGINAL+CHORUSモード。

ORIGINALでは、ハイが削られ丸くなります。オンにするとがくっと丸くなりますね。

この丸っこい感じ、抜けが悪いと感じる方もおられようと思いますが、私は好き。このペダルを買ってしまったのはOriginalのこの丸っこく柔らかい感じが琴線にふれましたw

この揺れは、フェイザー的な揺れらしいのですが、なかなか複雑できめ細かく上品な感じがあります。StrymonのMOBIUS等と比較したのですが、Vibe Machineのほうがなんというか、有機的というか上品、、、はもう言ったか。とにかく断然こちらが好み。

そのあと、BRIGHTに変えます。たしかマニュアルによると、インプットでバッファが通る様になる様です。減衰する信号を強化するということで、ORIGINALだと失われるハイが救われる感じですかね。

これ、けっこうはっきりした効果で、音量もちょっと上がりますし、ハイは明らかにくっきりとしてきます。音の粒立ちがよくなります。

その後、VIBRATOモードにしたりもしますが、個人的には圧倒的にCHORUSモードが好き。

エフェクトの係の強さを設定するINTENSITYは、10時〜12時くらいまでが好きです。動画後半はヴィブラートとコーラスモードの違いをわかりやすくするため、全開にしていますが、自分では全開で使うことは多分ないかなあ。

ギターはシロスケのフロント。

アンプは、Mesa/BoogieのMark V。

これを「うっとりセット」と呼ぼうと思っています。

もっとうっとりできるフレーズを上手に弾きたいところです。。。

音量的には、家族に「ねえ、ちょっとTV音大きくない?」といわれちゃうくらいの感じかと思います。これくらいならiPhone 7 Plusのビデオで録音してもまあいい感じですね。

コメント