練習 早くも傷ついてきた 594ですが、ガシガシ使って傷だらけになってもいいくらいの感じでおります。別に特に雑に扱ってるわけではないですが、早くも・・・これは傷じゃあないかもしれないけど、結構目立つ。バックも。他には写真にはまだあんまり映らないですけど、ピッキングの... 2018.06.23 練習
練習 アームの使い方も練習しようと思うけど、なんか全然コツがつかめない^^; アームで、ギュゥーーン ガウーーーーーンみたいなやつって、エレキならではでかっこいいですね。次回ライブ曲でもいくつかアーミングがあるのですが、全然、感じが出ない。以前に、低音弦が、ガウーーーーーーーーンみたいに下降して行くようなやつは練習し... 2018.06.06 練習
ギター本体 これで仲間。ダンロップのストラップロック 購入!これを594に取り付けます。取り付け前。取り付け後。ちょっと頭が長くなりました。まあ、ダサいはダサいのですが、しばらくすると忘れます。これで、ストラップを使い回せます^^ワシノスリ購入時にキャンペーンでもらったPRSストラップ。594... 2018.05.23 ギター本体
練習 剣道稽古は見学 ギター練習はする 整体にいって、ココがこうこうこう・・・なってるよ、という説明を受け施術を受けたら劇的によくなったマイ腰。高校の部活で一回痛めてから通ってる流派(?)の最寄りの医院なんですが、2年前くらいにも痛くなって行った記憶があります。受付でそう言ったら... 2018.05.13 練習
日記 594の弦高 購入時にちと弦高が高いと思ったので、生音でビビらない程度まで下げて欲しいと依頼しておりました。が、引取りの際に特に確認はしなかった。もうほんのちょっと低い方が弾きやすいかなあ?特にB’z練習中で速いパッセージだともうちょい低い方が安定するか... 2018.05.06 日記
練習 濃厚ギター会と今日の練習 週末は、らんでぃさん、inaiさんが東京に遊びに来るということでスタジオ遊び。自分含めて4名くらいかと思ってたら、たくさんのギタ友が集結して、それに正しく比例して濃くなっておりましたwらんでぃさんの金剛。他に2枚写真撮ったのですが、すげーピ... 2018.04.23 練習
練習 バンド練 昨夜はバンド練でした。残念ながらベースOMR氏が仕事上のトラブルで東京におらず、ベースレスで練習でした。まあいつも思いますが、大人が5人も6人も定期的に同じ場所・時間に集まって練習するってのはなかなか大変なことですね。さて、7末ライブはB'... 2018.04.21 練習
ギター本体 Private Stock McCarty 594 Trem〜McCarty Glow〜 先の記事はこれのための創作ではなくて、マジで今朝見た夢ですw先の記事というのはこれ珍しく細部まで覚えてたので、ブログにでも書くか、、、と書いてるうちに、なんかうまいこと導入部分になることに気づいた。というわけで、、、2年ぶりにギターを買って... 2018.04.15 ギター本体
ギター本体 594はじめて弾いた ちょっと前の話ですが、妻にもらったバレンタインチョコ。えらい綺麗です。これは包装紙じゃなくて、チョコ本体。このまま食べれます。かなり美味しい。これすごい高級なチョコなんだよと言うので、そうなの?と聞いてビビった。意味不明な価格設定。まあ美味... 2017.02.18 ギター本体