稽古31回目

稽古31回目です。

 

今日は前期の締めということで、子供たちの稽古の成果のお披露目会的な性格の稽古でした。

 

面をつけてない子は素振りや打ち込みを、面をつけている子は切り替えし&打ち込みに加えて、試合もやりました^^

 

それにしても園児や小学校低学年の豆剣士達の可愛いこと^^

一生懸命やってる姿がほほえましいです。

 

うちの次男は声も出てるし打ちも強くなかなか良かったです。試合は2試合やって引き分け、、、と今ひとつピリッとしませんでしたが、落ち着いてやっていて出来そのものは良かったと思います。優秀賞をいただきました^^

 

 

その後、別の学校の中学生も混ざって合同稽古。元立ちに立ったので、子供や中学生としか稽古してないので運動量としては物足りない^^;

 

いつの間にかじわじわと荷重が右足方向にいっていたのを修正中です。

中学生相手なので、自分からぐいぐい攻めると言うよりは一定の圧をかけつつ、打ってきたら合い面、中学生側が見てしまってるようだったらそのままシンプルに面を打つ、というような稽古をしてみたのですが、これはなかなか自分の練習にも良かったです。

 

やっぱり気づかぬうちにだいぶ、左足から荷重が抜けてたんだなあ。。。合い面で打ち勝てることが多くなり、それに調子に乗ってさらに早く打とうと気づかぬうちに前傾してしまってたのだろう。。。左足に体重を載せ換える分だけ遅れ、その遅れを取り戻すために腕を使って竹刀を速く振ろうとし、そうこうしてるうちに全体のバランスを乱した、というのが自分なりの仮説です。

 

そう言う意味では大人との稽古でもっとそこを練りたいところですが、、、

 

 

来週は試合です^^

最近入会した強豪Aさんのことを前に書きましたが、今日はいらっしゃいませんでした。ただ、誰が言ってたのですが、どうやらAさんは数回前の区大会4・5段の部で個人戦優勝だそうです。

 

・・・やっぱり。そういう系の強さだと思った^^;

 

高校時代レギュラーすら取れてない私ですが、復帰してからの目標は区大会個人戦優勝です。そう言う意味では、まさに目標とすべき相手ではないですか。剣道の強さのレベルを文字で表現するのは難しいし、市区大会といっても、市区によってレベルはまちまちです。まあ、とにかく大雑把にあれくらいのレベルで互角に戦い、勝てるような力をつけたい、というのが目標なわけです。

 

これまでのAさんとの2回の稽古の感じでは、明らかに相手が上ですが、かといって絶対に打てない相手でもない。

普通に試合すれば、基本的には負けると思いますが、絶対に勝ち目がないわけでもない、、、という感触なので、なんとか勝ってみたいところです。前回稽古の1本勝負では私が1本とりました(やや怪しいけど)。

 

 

・・・いざ対戦したら、Aさんの本気度が増して戦闘力が急激に膨らむ、、、ということもありうるけどww まあそうなったらしょうがない。

 

あとはあれですね。Aさんに当たる前に負ける、、、ということも余裕であり得ますねw まあ、それもしょうがない。

 

とにかく、部内戦とはいえの久しぶりのガチ試合なので楽しみです。今週どっかでもう一回稽古したいなー。

 

 

—–

コメント