F1・格闘技 トップ3がコンマ1秒以内の僅差! ロシアンGP予選。緊張感のあるスリリリングな予選でした。トップ3がコンマ1秒以内という近年にない大接戦でした。予選になるとどうせメルセデス速いでしょ、という諦めみたいなのもありましたが、今回余力を残していたのはフェラーリ。Q3は両チームとも... 2017.04.30 F1・格闘技
F1・格闘技 見応えあった中国GP 第二戦中国グランプリは、見応えのあるレースでした!序盤、バーチャルセーフティカー導入時に、いち早くレインタイヤからソフトタイヤに履き替えたベッテルは、その時点ではかなり優勢に立ったと思われました。その時点でのシミュレーションでは、ソフトタイ... 2017.04.10 F1・格闘技
F1・格闘技 2017年F1の様子 中国グランプリ予選を見ました。結果は見てない人もいるだろうから、言いません^^第一戦ではさほど感じなかったのですが、第二戦中国では、2017年型マシンのスピードがよくわかりました。コーナーへの入りで、スパッ!と車が鋭く切れ込んでく感じや、高... 2017.04.08 F1・格闘技
F1・格闘技 アゼルバイジャンGPはTV映えする! F1初開催のアゼルバイジャン。首都バクーのストリートサーキットですが、これは、、、いい!ストリートサーキットなのにすごい最高速が出ます。単独走行で349km/h出してるドライバーがいます。DRS等使って369km/hとか出たみたいです。恐る... 2016.06.19 F1・格闘技
F1・格闘技 2016年F1開幕戦 祝2016年シーズン開幕^^新予選方式は今回は失敗でしたね。Q3、タイヤの状況次第ですが、いつもだったらベッテルとライコネン、もうワンアタックあったような気がしますね。決勝は、ベッテル、ロズベルグ、ハミルトンにそれぞれ勝機があったような気が... 2016.03.21 F1・格闘技
F1・格闘技 Welcome Back, Kimi! 祝! キミ・ライコネンがスクーデリア・フェラーリ復帰!!!いや~、まさかの。シューマッハ+バリチェロ、アーバイン、マッサのように明確なNo1、No2を決めるか、あるいはベテランと若手というように差をつけてきたフェラーリ。あえて今回に近いもの... 2013.09.11 F1・格闘技